sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト

オープン3日目のレイクユザキはサクラマスだらけ【エリアトラウト】20241104

投稿日:

2024年レイクユザキが11月2日オープン!
でも雨だったのと朝起きれなかったので11月4日に行ってきました

晴れてる。水もクリア。
それと久しぶりにトラック放流を見ました
(滅多に行ってないのと去年たまたま行ったときは池のイケスから放流だった)


表層直下をミュー早巻きしているだけでサクラマスがわんさか釣れました!

created by Rinker
フォレスト(FOREST)
¥572 (2025/08/27 23:52:13時点 Amazon調べ-詳細)

レイクユザキでこんなに釣れたのは久しぶり(笑)
途中ドナルドソンを釣ろうとあれやこれややりましたが結局釣れず・・・。


ヒットルアーはこちら
色んなルアーで多分20匹くらい釣れました。
アルミんにドナルドソンが追いかけてくることもあったんですがね・・・。
食わせるまでいけなかったのが残念でした。

created by Rinker
フォレスト(FOREST)
¥573 (2025/08/28 10:54:14時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人生初レインボートラウトのアルビノを高萩ふれあいの里フィッシングエリアで釣った20240114【エリアトラウト】

大型が放流されますよ!と告知のあった高萩ふれあいの里フィッシングエリアに1月14日に行ってきました。 もうね、大型スチールヘッドとレインボーを放流しますって宣言されてただけあってめちゃくちゃ釣れました …

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレー …

アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレーキ】

エリアトラウトでベイトリールを使いたい! できるなら丸型アンバサダーで! ということでネットでは2500Cとかが話題に出てきますが価格高騰中。 じゃあ現行4600CAファクトリーチューンをベイトフィネ …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り白馬八方ニレ池フィッシングセンター【エリアトラウト】

梅雨時期で濁りまくっている長野県の管理釣り場白馬八方ニレ池フィッシングセンターに挑戦してきました。 24ワールドシャウラテクニカルエディション66ULが手に入ったので鹿島槍ガーデンへ挑戦しましたが や …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …