sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

18アンタレスDCMD XGから異音がしたのでシマノでオーバーホールしてもらいました

投稿日:

数年使用したとはいえ淡水でしか使っていない18アンタレスDCMD XGから異音が出るようになりました。
数カ月ぶりに使おうと何気なくハンドルを回したら、シャリシャリ・・・。
スプールも回らない・・・。
嘘やんって思ってスプールを外してみたところ、どうもハンドル側のベアリングかピニオンギヤまわりがすごい汚れていてなにか詰まった?ような感じでした。
なんとか直ってくれーと思ってオイルをさしたらシャリシャリ音がなくなり、スプールも回って回復!
・・・したのも束の間、1日釣りをしていたら途中からまた異音・・・。
もうだめだ!ということで潮来つり具センター経由でシマノへオーバーホールを出しました。

そして無事帰ってきた18アンタレスがこちら

ベアリング3つとピニオンギア、ドライブギアが交換されました。
スプールとピニオンギヤは怪しいとは思っていましたが、まさかドライブギヤまで交換されるとは思ってませんでした。
ドライブギヤの中の黒いのはいったいなんなんだ?と思うんですが
おそらくこのゴミがいたるところに入り込んでしまって異音の原因になっていたみたいです。

最高峰リールということもあって耐久性は高いのですがさすがにゴミが入っちゃうとだめですね(汗)
まだまだ現役で使い倒します!


【アウトドア&スポーツ ナチュラム】



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】

ブラックバスが釣れない。 釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。 今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。 スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、 ラバージグ …

アンバサダーのスウェーデンSavangsta工場生産停止!?で今のうちに5500CSブルーグレー追加購入

アブガルシアからアンバサダーリール生産をスウェーデン・スヴァングスタ工場から新たな工場へ移管しますとのお知らせが出ました。 公式メーカーページはこちら →Abu Garcia Sweden Svang …

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレー …

アンバサダー4600C3並行輸入品へズーナマゲームスプール導入&オーバーホール

何年も前に並行輸入品で買ったアンバサダー4600C3へ スワンプランブラー製ズーナマスプールを入れるついでにオーバーホールもしました こいつははじめはブラックバス用に買って、海にも使ってといろいろ用に …

石垣島トロピカルフィッシュフィッシング実釣編【ルアー・釣り】

石垣島のリーフフィッシングに必要なタックルは前記事でどうぞ! 今回は2019年6月に石垣島でのリーフフィッシングをした実釣の様子です。 リーフフィッシングがどんなものなのか、陸っぱりではだめなのか 使 …