sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

18アンタレスDCMD XGから異音がしたのでシマノでオーバーホールしてもらいました

投稿日:

数年使用したとはいえ淡水でしか使っていない18アンタレスDCMD XGから異音が出るようになりました。
数カ月ぶりに使おうと何気なくハンドルを回したら、シャリシャリ・・・。
スプールも回らない・・・。
嘘やんって思ってスプールを外してみたところ、どうもハンドル側のベアリングかピニオンギヤまわりがすごい汚れていてなにか詰まった?ような感じでした。
なんとか直ってくれーと思ってオイルをさしたらシャリシャリ音がなくなり、スプールも回って回復!
・・・したのも束の間、1日釣りをしていたら途中からまた異音・・・。
もうだめだ!ということで潮来つり具センター経由でシマノへオーバーホールを出しました。

そして無事帰ってきた18アンタレスがこちら

ベアリング3つとピニオンギア、ドライブギアが交換されました。
スプールとピニオンギヤは怪しいとは思っていましたが、まさかドライブギヤまで交換されるとは思ってませんでした。
ドライブギヤの中の黒いのはいったいなんなんだ?と思うんですが
おそらくこのゴミがいたるところに入り込んでしまって異音の原因になっていたみたいです。

最高峰リールということもあって耐久性は高いのですがさすがにゴミが入っちゃうとだめですね(汗)
まだまだ現役で使い倒します!


【アウトドア&スポーツ ナチュラム】



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102

2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …

エビでアメキャを釣る。本新島排水機場樋管【霞ヶ浦・アメリカナマズ・キャットフィッシュ】202508

エビでアメキャを釣るシリーズ(と勝手に思ってるだけで、続くとは限らない) バナメイエビで15時半から17時までの短時間でお試しです。 場所は本新島排水機場樋管です。 妙岐ノ鼻付近まで行こうかと思ったの …

ベイトフィネス化したアブ4600CAを軽量化したい【アベイルスタードラグ】

アブ アンバサダー4600CAファクトリーチューンにアベイルスプールとブレーキを入れてベイトフィネスカスタムしました。 その重量343.8g 重い!!! リベッテッドスタンドだったりで強度アップがはか …

霞ヶ浦水系でアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろう2025【チャネルキャットフィッシュ】

霞ヶ浦水系でのアメキャ釣りもかなり一般的になりました。 最近あんまりやってませんでしたが、久々にアメキャ釣りをやろうと思います。 仕掛けはコイの吸い込み仕掛けにキャットフィッシュベイトを使います。 O …

霞ヶ浦水系でアメキャのサイズアップを目指して2025年7月【妙岐水道エリア】アメリカナマズ

霞ヶ浦水系でアメリカナマズを狙っているのだが、サイズがなかなかあがらない。 というか数年前より難しくなってる? 潮来つり具センター前や外浪逆浦、鰐川といつもはそのくらいの場所で釣りをしていたのですが …