sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレーキ】

投稿日:

エリアトラウトでベイトリールを使いたい!
できるなら丸型アンバサダーで!
ということでネットでは2500Cとかが話題に出てきますが価格高騰中。
じゃあ現行4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化すればいいんじゃないか!
(うまくいくかは別問題)
買ってきましたアンバサダー4600CAファクトリーチューンとアベイル製スプール


こちらのアベイルスプールは深さが3mmでメーカーページではナイロン8lbが50mとの情報。
なので4lbなら100m、5lbなら80m、6lbなら66mのラインが巻けます。

アベイル製マグネットブレーキを取り付けた状態がこちら
スプールパーツは純正から付け替えます。
いつも思いますがアブのグリスの付け方大雑把すぎやしませんかね?

あとついでに見た目重視でハンドルも交換します。
純正は38.84g

ハネダクラフト製チタンハンドルは33.67g
ちょっとだけ軽量化。
そして微妙に取り付けた際にネジ穴が届かなかったのでやすりで削って取り付けました。

そして交換が完了したアブ4600Cがこちら
重量343.81g
最初の重さを測り忘れてしまいましたがメーカーホームページでは345gとなっているので
マグネットブレーキの重さをハンドルで相殺した感じです。

さあこれでほんとにベイトフィネス化できて、軽量ルアーを投げられるのか?
ブレーキ調整を兼ねてエリアトラウトへ行きたいと思います。
created by Rinker
アベイル(Avail)
¥3,497 (2025/08/29 00:24:37時点 Amazon調べ-詳細)





-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最後のスウェーデン製?アブ5500ファクトリーチューンレッド購入!【ambassadeur】スウェーデンSavangsta工場生産停止

アブガルシアのスウェーデン・スヴァングスタ工場が停止ということでブルーグレーの5500CSロケットを購入していましたが、ファクトリーチューンのレッドも無事購入できました。 アンバサダーのスウェーデンS …

久々の鹿島槍ガーデン20230429 管釣り エリアトラウト

ゴールデンウィーク初日 天気が悪いと聞いて鹿島槍ガーデンの水が濁って釣りやすくなるんじゃない? と考えて長野までドライブしてきました。 晴れ めっちゃ晴れてる。 水は超クリア。 いきなりつまづいた感が …

18アンタレスDCMD XGから異音がしたのでシマノでオーバーホールしてもらいました

数年使用したとはいえ淡水でしか使っていない18アンタレスDCMD XGから異音が出るようになりました。 数カ月ぶりに使おうと何気なくハンドルを回したら、シャリシャリ・・・。 スプールも回らない・・・。 …

アンバサダー4600C3並行輸入品へズーナマゲームスプール導入&オーバーホール

何年も前に並行輸入品で買ったアンバサダー4600C3へ スワンプランブラー製ズーナマスプールを入れるついでにオーバーホールもしました こいつははじめはブラックバス用に買って、海にも使ってといろいろ用に …

無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambassadeur 5500CS】オーバーホール後のキャスティング

新品5500CSロケットをオーバーホールして飛距離が伸びるのか検証しにいきます! 前回は新品・改造無しでキャスティングしました。 無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambass …