sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

アンバサダー5500CS改造!23404スーパーギヤ2BB装着【アブ・Ambassadeur】

投稿日:

どノーマル状態のアブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイルのマグネットブレーキを追加したことで
メカニカルブレーキをほぼ「ゼロ」設定でキャストできるようになったため飛距離が大幅にアップしました。
アブ5500CS改造・マイクロキャストブレーキ装着!飛距離アップ42m→63m【ambassadeur 5500CS Avail Microcast Brake CR2】マグネット


このままでしばらく使おうかと思いもしましたが・・・
やっぱり改造したくなっちゃうんですよねぇ!
というわけで用意しましたのはこちら
バレーヒル飛ぶ為のアイテム18「No.23404スーパーギヤ2BB」


現在ついているアブ純正No.23404のギヤは一度つけたら外せない、外すときはカッターで一部分を切り取るって言われているのですが、なんか太い糸で無理やり引っ張れば取れるという噂を聞いたので挑戦
ナイロンショックリーダー40lbを隙間に入れてぐるぐる巻き付けて・・・

あれ?力入れて引っ張らなくてもなんか巻き付けてただけで外れた

というわけで交換します!順番はワッシャー、ギヤ本体、Eリング

オイルとグリスを付けて完成!

ベアリングが増えたことにより、さらに回転が滑らかになりました
ということはまたブレーキ設定し直さなきゃいけないのでキャスティング練習に行くぞ!
でも、前に投げてたときより太いライン巻いてるからそもそも比較になるだろうか・・・。





-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ! と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。 *魚の写真はありません 富士山がきれいですねー。 時 …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …

石垣島トロピカルフィッシュフィッシング実釣編【ルアー・釣り】

石垣島のリーフフィッシングに必要なタックルは前記事でどうぞ! 今回は2019年6月に石垣島でのリーフフィッシングをした実釣の様子です。 リーフフィッシングがどんなものなのか、陸っぱりではだめなのか 使 …

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ 結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。 スペック 重さ320g ナイロン20lb 160m 、25lb135m ギヤ比7.9 ハン …

ポケモンルアー本気で使うならしっぽと足を外しましょう【ピカチュウ カイオーガ】

DUOのバックドアプロジェクトでポケモンルアーが発売されました。 DUOホームページから予約注文で自分は12時予約開始されたあと、19時位に注文しました。 結構長い間注文する時間はあったと思います。 …