どノーマル状態のアブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイルのマグネットブレーキを追加したことで
メカニカルブレーキをほぼ「ゼロ」設定でキャストできるようになったため飛距離が大幅にアップしました。
→アブ5500CS改造・マイクロキャストブレーキ装着!飛距離アップ42m→63m【ambassadeur 5500CS Avail Microcast Brake CR2】マグネット
このままでしばらく使おうかと思いもしましたが・・・
やっぱり改造したくなっちゃうんですよねぇ!
というわけで用意しましたのはこちら
バレーヒル飛ぶ為のアイテム18「No.23404スーパーギヤ2BB」

現在ついているアブ純正No.23404のギヤは一度つけたら外せない、外すときはカッターで一部分を切り取るって言われているのですが、なんか太い糸で無理やり引っ張れば取れるという噂を聞いたので挑戦
ナイロンショックリーダー40lbを隙間に入れてぐるぐる巻き付けて・・・

あれ?力入れて引っ張らなくてもなんか巻き付けてただけで外れた

というわけで交換します!順番はワッシャー、ギヤ本体、Eリング

オイルとグリスを付けて完成!

ベアリングが増えたことにより、さらに回転が滑らかになりました
ということはまたブレーキ設定し直さなきゃいけないのでキャスティング練習に行くぞ!
でも、前に投げてたときより太いライン巻いてるからそもそも比較になるだろうか・・・。
