sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギターエフェクターの位相?そんなに気にしないほうがいいよ

音には正位相と逆位相があります。 先に言っておきます ギターの位相?あんまり気にしないほうがいいですよ! ベースの人はちょっと気にしてください ドラムが正相でベースが逆相だと打ち消し合って 音ヌケが悪 …

鹿島槍ガーデンに行って大撃沈したときの話【エリアトラウト】

鹿島槍ガーデンといえばでかいトラウトが入っていることで有名な 管理釣り場です。 2020年10月6、7日に釣りに行って大撃沈したときの話をしたいと思います。 2021年リベンジしてきた 鹿島槍ガーデン …

アブ5500CSの純正23403クリックアンドコグホイールが緩かったので19373へ交換【Abu ambassadeur】

アブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイル製マイクロキャストブレーキを追加したり 23404ギヤをベアリング入りに交換したりしていましたが カップを外すたびに純正23403クリックアンドコグホイ …

音量を大きくできるパワートレモロ【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はパワートレモロを作りました。 ゲインノブがついていて音量が大きくできるトレモロです。 いつものように穴を開け パーツを取り付けて・・・。 基板の上にコンデンサ …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドはなかなか釣れなかった・・・20231124【エリアトラウト】

茨城県のミッドクリークフィッシングエリアにスペシャルポンドってのが出来たことを つい最近知って挑戦してきました。 大型中心、難しい池、ベテラン向きというどう読んでも釣るのが大変なポンドです。 結果は・ …