sanagilure
ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。
投稿日:2021年10月22日
-
執筆者:sanagi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
iDeCoの運用商品の選び方【個人型確定拠出年金で選ぶべきこの7本!】
退職後約6ヶ月かかって企業型確定拠出年金からiDeCo(個人型確定拠出年金)に移管が済みました。 問題は、どの商品を選ぶか?ですね 参考にした本がこちら 個人型確定拠出年金で選ぶべきこの7本! Ama …
ハーキュレスギタースタンドにラッカー塗装用保護クロス接着!
ギターが増えてスタンドが足りない。 ちょっとかっこいい見た目で置いてみたい。 そんなおもいからハーキュレスの3本置けるギタースタンドを買いました。 (2021年1月28日追記) 加えてラッカー塗装用に …
アンタレスDCMDをオーバーホールに出しました
石垣島トロピカルフィッシュで、ブラックバスで、アメリカンキャットフィッシュで、シーバスで 色々使った18アンタレスDCMD 前回のボートシーバスのあと塩抜きに失敗したらしく ハンドルを回すとスプールか …
霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】
ブラックバスが釣れない。 釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。 今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。 スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、 ラバージグ …
マツダイを捌いて食べたら美味しかった
シイラ釣りに行ったのに釣れず、代わりにマツダイが釣れました で、噂によると美味しいらしいんですこの魚 魚さばいたことほぼないんですが、食べてみようと挑戦しました 平塚からの帰り道、上州屋で包丁買ってき …
2025/01/19
カスタムしたアブ5500Cでビッグベイトキャスティング練習&アベイルマグネットブレーキ調整
2025/01/18
自作エフェクターOD-1!でも音量が小さい?どうすればいいの?
2025/01/06
やっぱりアブ5500Cを使いたいから改造【アベイルマグネットブレーキ、ズーナマゲームスプール】アンバサダー5500CSロケット
2024/12/30
アンバサダー4600C3並行輸入品へズーナマゲームスプール導入&オーバーホール
2024/12/29
ベイトフィネス化したアブ4600CAを軽量化したい【アベイルスタードラグ】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報