休職して約3ヶ月、ようやく身体自体はましになってきました。
もともと数値130超えで高血圧気味ということで血圧を下げる薬も出してもらっているのですが
そのおかげか血圧が下がりすぎて朝が辛いみたいな日もあります。
まさか100を下回るような数値まで血圧が下がるとは思っても見ませんでした。
今処方されているのは睡眠導入剤と血圧も下げて精神安定にもなる薬の2種になりました。
4種類を飲んでいた頃に比べると減りましたが、完治とはいきませんね。
現状、復職に向けた動きをしていますが、仕事しだしてからが本番ですね・・・。
何がトリガーになってまた適応障害の症状が現れることやら。
近況報告 血圧が下がったおかげで朝が辛い
投稿日:
執筆者:sanagi