sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

投稿日:2021年11月16日 更新日:

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈

2021年11月14日リベンジしてきた


朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。

前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。
とか言いつつ最初は1号池に挑戦!
撃沈!

9時ごろから2号池に移動しました


♪───O(≧∇≦)O────♪
メーターすっぽりネット使ってるからなんか小さく見えるけど
60cm近いの釣れた!!!

自分の手は18cmくらいなんですがこのブラウントラウトも60近い
腹パン、ヒレピンすごい!

たぶん最大魚なんですがスレがかりでした
おかげでやりとりめちゃめちゃ時間かかりました
重い、走らないけどとにかく重い
ドラグは350g程度でセッティングしましたが当然のようにドラグが出ていきます
楽しすぎ

このブラウンはバイトの瞬間が完全に見えて気持ちよかったです
40cmくらいなんですがちっちゃく見えてなんか普段の感覚が狂います

タックル

ワールドシャウラ テクニカルエディション66UL
ツインパワーC2000SHG
ZO6 4lb
ヒットルアー:アルミん4.3g ブラウン、ディープカッパー5g

ペレットタイムがあったんですが、ペレットの色がブラウン
この日反応がよかったのもブラウンカラーでした
藻が結構生い茂っていたので表層を攻める感じでした
おっきくて飲まれにくい、フックが太い、表層ゆっくり巻ける
アルミん強し

リベンジは成功した・・・と思いたい
魚影はかなり濃かったのでよかったのです
でも7割スレがかりでした。
釣れないよりはマシですがやっぱり人気が高い釣り場なので
ルアーに見飽きてるんでしょうね
翌日は筋肉痛になるくらいの疲労感。
またいきたいなあ。
ちなみに談合坂で渋滞にハマって帰りは9時間コースでした。



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレーキ】

エリアトラウトでベイトリールを使いたい! できるなら丸型アンバサダーで! ということでネットでは2500Cとかが話題に出てきますが価格高騰中。 じゃあ現行4600CAファクトリーチューンをベイトフィネ …

国内線 釣り竿(ロッド)を飛行機で預けるときの注意点と対策

石垣島でトロピカルフィッシュを釣りたい! 村田基さんと荒井沙織さんがおとな釣り倶楽部で石垣島で釣りをしていて、 自分もやってみたいと思い、私が飛行機移動で釣りをするきっかけになりました。 でも釣り竿は …

鹿島槍ガーデンに行って大撃沈したときの話【エリアトラウト】

鹿島槍ガーデンといえばでかいトラウトが入っていることで有名な 管理釣り場です。 2020年10月6、7日に釣りに行って大撃沈したときの話をしたいと思います。 2021年リベンジしてきた 鹿島槍ガーデン …

ドカットD-4300購入!ロッドホルダーが簡単に取り付けられる

リングスターからついに純正でロッドホルダーがつけられるドカットD-4300が発売されたので買いました! サイズ:463✕248✕262mm 内寸:346✕160✕223mm 重量:2.3kg 容量:約 …

収納にドカット!釣具にもギターパーツもエフェクターも

ルアーフィッシングを長年やっているとルアーやリールなど どんどんものが増えていきます。 収納方法どうしよう・・・。 アタッシュケースタイプなら結構収納できますが、釣り場に持ってく必要は ないものも一緒 …

S