sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦20231229【エリアトラウト】

投稿日:

釣り納めにミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦
朝6時前に到着して5番目・・・。みんなお早いですね・・・。
メインポンドはそこそこ釣れたので今度こそ大物再チャレンジ

8時21分ファーストフィッシュ
表層は全然魚が見えず、完全なボトムも無反応でしたが
スプーンをボトムまで沈めてからリール2秒1回転くらいのスピードで反応あり

午前中の放流が入るものの、1匹のみ
14時6分に色の濃いのが釣れて多分これは午前中の放流されたやつ

んで、午後の放流でドーナで3連発
放流直後はもっと派手なカラーを投げていたんですが反応が出ず
グリーンメタリックに変えたら立て続けに釣れました。



ここまで2gくらいのスプーンで釣ってたんですがサイズアップを狙って
16時頃にアルミん5g投入、2投でヒット!ラインブレイク・・・。
最後の最後に有終の美を飾れるかと思ったらまさかの悔いの残る結果に(笑)

今回のヒットルアーはこちら

グリーンですね

created by Rinker
フォレスト(FOREST)
¥549 (2025/11/03 22:44:12時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
フォレスト(FOREST)
¥498 (2025/11/03 11:27:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Angler'z System(アングラーズシステム)
¥594 (2025/11/03 14:07:11時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦 たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました 朝6時半前に到着し、受付。 寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。 とりあえずZER …

北利根川でアメリカナマズ釣り【キャットフィッシュ】20220320

春一番も吹いてだいぶ気温が高くなってきたので久しぶりにナマズ釣りに行きました 仕掛けはこちら 霞ヶ浦水系でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣るなら エサはマルキューのキャットフィッシュベ …

石垣島トロピカルフィッシュにもシーバスにもジャークソニック

石垣島トロピカルフィッシュで大活躍したジャークソニック90 2年前くらいは即売り切れ状態でしたが最近は普通に買えるようになってきました シーバスとかいろんな魚が釣れるルアーなのでぜひ持っておきたいルア …

釣り人の花粉症対策「タウロミンと快適ガードプロ マスク」

杉とかこの世からいなくなればいいのに 春が近づいてくると花粉で鼻とひどくなると目もかゆくなります。 外に出るものなかなかつらく、薬をのんでなんとか過ごしています。 暖かくなると魚も動き出すので釣りに行 …

アブ5500CS改造・マイクロキャストブレーキ装着!飛距離アップ42m→63m【ambassadeur 5500CS Avail Microcast Brake CR2】マグネット

新品ノーマル状態からメカニカルブレーキでのブレーキ調整、オーバーホールをしてから再度ブレーキ調整をしてきたアンバサダー5500CSロケット 無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu a …