sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング 雑記

マツダイを捌いて食べたら美味しかった

投稿日:


シイラ釣りに行ったのに釣れず、代わりにマツダイが釣れました
で、噂によると美味しいらしいんですこの魚
魚さばいたことほぼないんですが、食べてみようと挑戦しました
平塚からの帰り道、上州屋で包丁買ってきました。

created by Rinker
富士カトラリー
¥2,989 (2025/07/07 21:40:51時点 Amazon調べ-詳細)

この魚めっちゃぬるぬるします

ステンレスたわしでぬめりを取って・・・どうやって捌くの?
https://www.youtube.com/watch?v=Ies_iSsaJFI
You Tubeにてさばき方動画発見
とりあえずウロコを包丁で・・・

めっちゃ硬い!!!
全然ウロコ取れない、硬いから取れたときに飛び散るやつ多数
すごい苦労してウロコ取りました
そこから動画の見様見真似で3枚におろしました
初心者なんでこれが限界です

皮もはいで

お刺身に!

ホントだ!美味しいこの魚!脂ののった白身です。
どおりで船の人たちが持って帰るわけだ、と納得しました。

もし次マツダイを釣るならウロコ取りがほしいです!

created by Rinker
カンダ(Kanda)
¥793 (2025/07/07 21:40:52時点 Amazon調べ-詳細)



-ルアーフィッシング, 雑記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイトフィネスカスタムアブ4600CAのブレーキ設定をする【高萩ふれあいの里フィッシングエリア】アベイルスプール

ベイトフィネスカスタムしたアンバサダー4600CAとアブ コノロン505L、 ナイロンライン5lbでブレーキ設定&ミノーイングをやるため高萩ふれあいの里フィッシングエリアへ行ってきました。 ・・・1日 …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …

2020年やってよかったこと3つ

2020年会社を辞め転職活動し、来年2月から新しい仕事につきます。 今年の2月くらいから会社辞めようと考えて、コロナで在宅したあたりから いろいろなものに手を出しました。 LINEをようやくはじめたり …

マルチツールVictorinox ランブラーが会社で使いやすい

マルチツールといえばビクトリノックス 私自身気がついたら5種類も持っていたのですがその中から 会社や家での普段使いに最適なランブラーを紹介します。 VICTORINOX ビクトリノックス ナイフ ラン …

no image

ただいま引越中

ただいま引越中です。 隣町へ引っ越しするので自分で荷物を運送しております。 物件を見たときは気が付かなかったのですが、ポストがない。 探します・・・。 追記 カインズホームで5000円くらいの木製のメ …