sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト

夏のエリアトラウトはやっぱり表層をふわふわなの?【高萩ふれあいの里フィッシングエリア202507】

投稿日:

夏真っ盛り千葉県では日中30℃超えが続く中、外出たくない、涼みたい・・・、けど釣りもしたい・・・。
という欲求から高萩ふれあいの里フィッシングエリアに行ってきました。

なんとも古めかしい公式サイトはこちら↓
高萩ふれあいの里フィッシングエリア

受付でお金を払ったときに言われたのが、持ち帰り可能な魚の数の引き下げでした。
もともと自分はリリースメインなので関係ないですが、
2025年7月現在、1日券6000円で持ち帰り可能な魚は5匹までです。
そのうち40cm以上は1匹までとされていますので、魚を持って帰りたいひとは注意してください。

ということで釣りを始めましたがやっぱり夏ですねぇ・・・。
暑いことは暑い(笑)
なるべく日陰にポジションとって釣りしました。
管理人の方にも言われましたが表層付近ゆっくりですよ、とのことなのでスプーンも軽いものがメイン

途中からママバービーとかペピーノSRとかふわふわさせてキャッチ多数。
そして今回のMVPルアーはドリフトスピンのピンクカラー
下の写真2匹がドリフトスピンで釣った魚です。
(イワナ?)

今日一サイズのジャガートラウト!日陰の岸ギリギリにスプーンキャストしたら食ってきました。

その後も表層ふわふわ系させたりシャロークランクやにょろ、お助けルアーも使って一日楽しみました。
特にママバービーへの反応が良かったんですが、フッキングが決まらずかなりの数をバラしました。
ミッツドライも反応するけど後ろの波紋食いに行っててなかなか乗りませんでした。

ヒットルアーはこちら
ミュー1.4g、ママバービー、ペピーノSR、ミッツドライ、ドリフトスピン、Xスティック
ドーナ2.5gとディープカッパー5gは放流時

個人的な感覚で申し訳ないのですが高萩の魚ってなんかボトムにいない感じなんですよね。
ボトム系ルアーはことごとく反応させられませんでした。

created by Rinker
Rodiocraft(ロデオクラフト)
¥805 (2025/08/11 02:38:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ROB LURE(ロブルアー)
¥1,652 (2025/08/12 01:40:03時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年9月26日フィッシングパークつくば園行ったけど時期が早すぎた

タイトルのまんま9月26日にフィッシングパークつくば園に行きましたが まだ、行くのが早すぎたようです。 前日にサクラマスの放流があったとのことで行ってみたのですが 釣れたのは20cmくらいの3匹でした …

お盆の鹿島槍ガーデンはちょっと難しかった20220815

お盆休み、台風の通過でシイラに行く予定が狂ってしまいました ならば海ではなく内陸へということで鹿島槍ガーデンに挑戦してきました。 タックルはワールドシャウラテクニカルエディション 66-UL ツインパ …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り白馬八方ニレ池フィッシングセンター【エリアトラウト】

梅雨時期で濁りまくっている長野県の管理釣り場白馬八方ニレ池フィッシングセンターに挑戦してきました。 24ワールドシャウラテクニカルエディション66ULが手に入ったので鹿島槍ガーデンへ挑戦しましたが や …

【エリアトラウト】レイクユザキ11月4日 すっごい霧

何年か前にちょっと行って厳しかったイメージのレイクユザキにまた行ってきました というか霧がすごい 結果から言うと自分にはとっても厳しい釣り場でした 釣れたのは2匹でバラしも2匹くらい。 でも、自分の横 …

【エリアトラウト】高萩ふれあいの里フィッシングエリア8月

暑い・・・。涼みたい・・・。 そうだ、標高のある管理釣り場に行こう というわけで今回は、高萩ふれあいの里フィッシングエリアに来ました。 高萩ふれあいの里フィッシングエリア ホームページはこちら htt …