sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

アブ5500CSロケットの分解&グリスアップ【ambassdeur 5500CS】新品だけどオーバーホール?

投稿日:

新規購入し、ブレーキ調整のために1日だけ使ったアブ・アンバサダー5500CSロケットを分解&グリスアップ(オーバーホール)します!

パーミング側を分解しました。
この青いグリスがアブから出荷されたときに塗られているんですがやっぱり硬いと感じるのと塗り方が適当だったりするので全部落としてシマノのオイルとグリスに変えます。

ハンドル側は白っぽいグリスですね

分解しきった状態がこちら

筆でグリスアップしていきます

クロスバーやコグホイールなどのギヤには柔らかいグリス、ハンドルのメインギアなどには硬いグリスと飛距離に関係しそうな部分は柔らかいグリスを塗ります。
(クロスバーやコグホイールにオイルを使う人もいます)

オーバーホール完了です。

やっぱりオーバーホールすると新品といえど巻き心地が滑らかに変わります。
メカニカルブレーキを「4」設定にするとメンテ前はハンドル回すのが重くなって
ちょっとゴリ感もありつついかにもキャスコン締めまくってます!って巻き心地だったんですが
メンテ後は明らかに巻き心地が軽くなり、ゴリゴリした感じもなくなりました。
さて、これで飛距離は伸びるのか試してみたいと思います。

無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambassadeur 5500CS】

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥1,010 (2025/08/11 17:35:16時点 Amazon調べ-詳細)




-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

国内線 釣り竿(ロッド)を飛行機で預けるときの注意点と対策

石垣島でトロピカルフィッシュを釣りたい! 村田基さんと荒井沙織さんがおとな釣り倶楽部で石垣島で釣りをしていて、 自分もやってみたいと思い、私が飛行機移動で釣りをするきっかけになりました。 でも釣り竿は …

春のバスフィッシングで試したいビッグブレードスピナーベイト

春1番、2番、3番と暖かい風が吹いて水温が高くなってくると ブラックバスがスポーニング(産卵)を意識します この時期試したい釣り方があるのでご紹介します ビッグブレードスピナーベイト 1oz、3/4o …

無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambassadeur 5500CS】オーバーホール後のキャスティング

新品5500CSロケットをオーバーホールして飛距離が伸びるのか検証しにいきます! 前回は新品・改造無しでキャスティングしました。 無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambass …

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレー …

青潮で渋い東京湾ボートシーバス20211031

秋の東京湾ボートシーバス コノシロパターンでビッグベイト投げまくってやるぜ!と意気込んでいたのですが 全然ダメでした・・・。 ビッグベイト 別注ヒラマサ220F、ダウズスイマー、コノシロペンシル185 …