sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

アブ5500CS改造!23404スーパーギヤ2BBの飛距離への効果は?【アブ・Ambassadeur】

投稿日:

アブ・アンバサダー5500CSロケットを少しずつ改造していて、前回23404スーパーギヤ2BBを組み込みました。
アンバサダー5500CS改造!23404スーパーギヤ2BB装着【アブ・Ambassadeur】


これでボールベアリングが2個増えたということで飛距離への影響はどんなものかキャストしてきました。

アメキャ釣りの合間にキャストしました。
問題は前回まで20lbラインを巻いていたのですが、今回、使っていないライン余ってるぅとか思って
22lbを巻いてしまっているため、そもそも比較になるのかということです(汗)
ただまあ巻いてしまったのはしょうがないのでキャストします。
とりあえず改造前の設定、メカニカルブレーキ「ゼロ」設定、アベイルのマグネットブレーキはホーローネジ1回転と3/4回転のままキャスト!
あ、若干ラインが浮き上がりますね。
ベアリングが2個増えたおかげでやっぱり回転は良くなっています。
とすると、マグネットブレーキを強くしないといけないなということでホーローネジを1/4回転戻してスプールに近づけました。
再度キャスト!
あ、これくらいか。ラインもほぼ浮き上がらない。
何度かキャストして最高ハンドル98回転で約59mの飛距離でした。
20lbで63mを出しているので22lbで59mもなかなかいい飛距離が出ているのではないでしょうか。
とはいえ、純正のベアリングが入っていない23404ギヤって結構優秀なんですね。(メンテナンス性はよくない)
ということと、アベイルのマグネットブレーキの効果のほうが大きすぎることがよくわかりました。
やっぱりメカニカルブレーキ「ゼロ」設定にできるということがすごい!

まだまだベアリング追加とかスプール交換とかの改造ができますが、マグネットブレーキ追加ほどの効果が得られるのか不明

現在のセッティング

メカニカルブレーキ「ゼロ」設定
遠心ブレーキ2個
アベイル製マイクロキャストブレーキのホーローネジ1回転+1/2回転





-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

青潮で渋い東京湾ボートシーバス20211031

秋の東京湾ボートシーバス コノシロパターンでビッグベイト投げまくってやるぜ!と意気込んでいたのですが 全然ダメでした・・・。 ビッグベイト 別注ヒラマサ220F、ダウズスイマー、コノシロペンシル185 …

アブ5500Cへスワンプランブラー・スネイクゲームスプール装着【abu ambassadeur 改造】

徐々に改造を進めてきたアンバサダー5500CSロケットのブルーグレー 飛距離的にはアベイル製のマグネットブレーキを追加したことが影響がとても大きかったですが どうせ改造するならスプールもやっぱり交換し …

霞ヶ浦水系(鰐川)キャットフィッシュ釣り20220505

ゴールデンウィークも終盤というか6日は出社というなか 霞ヶ浦水系にアメキャ釣りに来ました。 朝イチ潮来つり具センターで聞いたところによると さすがにスレ始めたということで熟成アクアすすめられました バ …

無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambassadeur 5500CS】オーバーホール後のキャスティング

新品5500CSロケットをオーバーホールして飛距離が伸びるのか検証しにいきます! 前回は新品・改造無しでキャスティングしました。 無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambass …

シイラに挑戦したい!【ルアーオフショア】*初心者

シイラが釣りたい! 石垣島トロピカルフィッシュ、東京湾ボートシーバスと ソルトをやるうちにどんどん大きな魚に挑戦したくなりました。 今年こそやるぞって感じでタックルを揃えました*シイラ初心者です ロッ …