sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】

投稿日:2021年5月13日 更新日:

ブラックバスが釣れない。

釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。
今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。
スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、
ラバージグなんでも食ってくる。
よく引くし、たくさん釣れるし、どこにでもいる。
ならば本気で狙ってみよう。

アメリカナマズ

正式名称「チャネルキャットフィッシュ」
もともと養殖用で輸入されたのが、台風とかの災害でアミが破れて
逃げ出して、繁殖したと言われています。
フィッシュバーガーに使われたりもする白身魚です。
ロンブーの亮さんが釣りビジョンであれ?うまいぞ?って言ってたのが
なかなかに面白かったですね。
ちなみにそのあとYoutubeでも釣って食べる動画をあげています。

コイの吸い込み仕掛けで釣る

みんながやっているのがコイの吸い込み仕掛けでのナマズ釣り。

キャットフィッシュベイト

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥551 (2025/06/18 22:09:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥416 (2025/06/18 23:43:23時点 Amazon調べ-詳細)

吸い込み仕掛けの10号から12号くらい
ナツメおもり5号くらいから10号とか流されない重さ

本気で狙う人たちはさらに練りエサをつけます。
自分的にはどこにでもいるから&道具を増やしたくないので
キャットフィッシュベイトのみでやりました。
フッキングするとキャットフィッシュベイトは全部針からなくなります。
もったいないのとナマズがいれば1個でも食ってくるので
仕掛けの針を切って数を減らしています。
タックルはバスロッドで20lbラインもあれば大丈夫です(たぶん)
魚を寄せるためにたくさん使うと釣れやすくなるので
キャットフィッシュベイトは3袋以上買っていくことをおすすめします

熟成アクアがすごい

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥793 (2025/06/19 00:22:18時点 Amazon調べ-詳細)

キャットフィッシュベイトだけじゃなく最近は熟成アクアというワームをつけるのが流行ってます


エサでナマズを寄せてワームに喰わすって感じですね
デカいの釣りたいならデカいバグアンツです

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥917 (2025/06/18 13:05:04時点 Amazon調べ-詳細)

ポイントは?

霞ヶ浦のどこでも釣れます。
今回は外浪逆浦でやってみました。
沖に投げて、待って、待って・・・。
釣れた。

小さい。

サイズアップしない。

ですが、簡単に釣れます。
コツはあたってもすぐにあわせないこと。
最初は口の中に入れたり、出したりするのでしっかりエサを
食べたなっていうタイミングでフッキングしましょう。


ルアーで釣ったナマズのほうがでかいじゃん!

-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦! できませんでした! 木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした とりあえずルドラ130Sからスタート 近くの船でタチウオ釣れ …

スケルトンミノー復刻!投げる前に調整必須!【ウォーターランド】

ウォーターランドよりスケルトンミノーが復刻発売されました。 グランダー武蔵のときに発売されていたバンダイ製ルアーよりも大きくなっています。 スケルトンミノーの特徴と使用時の注意点をご紹介します。 しば …

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦 たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました 朝6時半前に到着し、受付。 寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。 とりあえずZER …

ドカットが重いんでショルダーベルト後付けしたらすごい楽

釣具の大半はドカットにしまって船に乗ったりするんですが クーラーボックスも持っていくと両手がふさがって ロッドを持つのが大変になりました。 そこで見つけたのが後付けできるショルダーベルトです バレーヒ …