sanagilure
ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@PR・広告を含みます
投稿日:2021年6月6日
-
執筆者:sanagi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
停電!非常時に!単3電池を単1電池に、単4電池を単2電池に変換できるスペーサー
停電が起きたときに常備していたライトを使おうと思った電池切れ・・・。 しかも、単1電池だから災害時に売り切れが頻発! 自分もなにも備えをしていなかったので店頭から単1、単2電池のスペースが ぽっかりあ …
プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した
ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …
マジックテープがいらないエフェクターボード 【Guitto & KRCraft】
マジックテープがいらないエフェクターボードとして アクラムギターズのスマートトラックを使用していて ちょっと小さいのも欲しいかなと思ったのに どうも日本に最近輸入されていない・・・。 今買えそうなマジ …
アブ5500Cにアベイルマグネットブレーキをつけてビックベイトキャスティング練習
アブ5500Cに6号ナイロン巻いてビッグベイトキャスティング 練習しましたが遠心ブレーキが弱すぎたんでアベイルのマグブレーキ 追加してみました。 前回の記事はこちら ビッグベイトのキャスト練習 別注ヒ …
ギターシールドの長さが市販じゃいい感じのが少ないから自作しよう
ギターをアンプにつなぐシールド(ケーブル)なんですが 家で弾いていて3mだとちょっと動きにくい、5mは長すぎる・・・ ってことがよくあります。 そして、市販は基本的に3、5、7mという長さが一般的です …
2023/09/24
ふるさと納税2023年はギターストラップにしました!ELARA ストラップ
2023/08/16
ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整
2023/08/06
momose ストラトをMNG!MC1-STD/NJ
2023/07/17
やっとまともなサイズのシイラを釣ることができました!20230717
2023/06/15
ギターボリュームで歪みが調整できるReal Drive【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報