sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦水系(鰐川)キャットフィッシュ釣り20220505

投稿日:

ゴールデンウィークも終盤というか6日は出社というなか
霞ヶ浦水系にアメキャ釣りに来ました。
朝イチ潮来つり具センターで聞いたところによると
さすがにスレ始めたということで熟成アクアすすめられました

バグアンツ2インチの赤エビとキャットフィッシュベイト買って挑戦

タックルは割とガチめ

ワールドシャウラ1703 アブ4600C3 ナイロン22lb
スコーピオン1704 アンタレスDCMD ナイロン20lb
スコーピオン2832 ツインパワーC5000XG PE2号 リーダー30lb

9時ごろ妙技水道で竿出して2本すぐ釣れたからこれは来たか!?
と思ったらそこから約2時間沈黙・・・。
風が吹き始めた10時半すぎにもう1本釣れましたがさすがに移動

鰐川がすごかった


12時ごろ鰐川をのぼっていって新しい護岸ができたところで
竿3本出しました。
ヤベェ!
アタリがとまらない!

ちっちゃいのと

40cmくらいのがわらわら釣れます!
途中で竿持っていかれそうになったので3本から2本に減らしました。
最後2時半くらいに60cmクラス!

2袋買ったキャットフィッシュベイトがなくなったのでここで終了

スレているということだったので本気の大遠投!
50、60メーターは多分飛ばしてましたアンタレスは本当によく飛ぶ。
鰐川は飛ばせば4〜5メートルくらいの深い水深に届くので、
ファミリーフィッシングで叩かれた近距離は捨てて
ディープ狙いが大正解でした。



-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ! と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。 *魚の写真はありません 富士山がきれいですねー。 時 …

エビでアメキャ(ダントウボウ)を釣る。雷で逃げ帰る。妙技水道【霞ヶ浦・アメリカナマズ・キャットフィッシュ】202508

霞ヶ浦でのアメキャ釣りで68cmを釣った妙技水道でさらなるサイズアップを目指して! エサは切って凍らせておいたバナメイエビ ロッド3本で午後3時から挑戦 40〜50cmがアベレージなのは変わらず・・・ …

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレー …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り鹿島槍ガーデン【エリアトラウト】

ワールドシャウラテクニカルエディションの24年モデル66ULをようやく手に入れたので やっぱりでかいの釣るなら鹿島槍ガーデンでしょってことで遠征してきました。 シマノ(SHIMANO) フリースタイル …