sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣る【キャットフィッシュベイト】

投稿日:2021年5月13日 更新日:

ブラックバスが釣れない。

釣れないとは言えないまでも釣りにくくなりました。
今ではアメリカナマズのほうが、ルアーに食いつく日常。
スピナーベイト、ミノー、バイブレーション、クランクベイト、
ラバージグなんでも食ってくる。
よく引くし、たくさん釣れるし、どこにでもいる。
ならば本気で狙ってみよう。

アメリカナマズ

正式名称「チャネルキャットフィッシュ」
もともと養殖用で輸入されたのが、台風とかの災害でアミが破れて
逃げ出して、繁殖したと言われています。
フィッシュバーガーに使われたりもする白身魚です。
ロンブーの亮さんが釣りビジョンであれ?うまいぞ?って言ってたのが
なかなかに面白かったですね。
ちなみにそのあとYoutubeでも釣って食べる動画をあげています。

コイの吸い込み仕掛けで釣る

みんながやっているのがコイの吸い込み仕掛けでのナマズ釣り。

キャットフィッシュベイト

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥567 (2025/09/16 07:45:55時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥418 (2025/09/15 23:51:02時点 Amazon調べ-詳細)

吸い込み仕掛けの10号から12号くらい
ナツメおもり5号くらいから10号とか流されない重さ

本気で狙う人たちはさらに練りエサをつけます。
自分的にはどこにでもいるから&道具を増やしたくないので
キャットフィッシュベイトのみでやりました。
フッキングするとキャットフィッシュベイトは全部針からなくなります。
もったいないのとナマズがいれば1個でも食ってくるので
仕掛けの針を切って数を減らしています。
タックルはバスロッドで20lbラインもあれば大丈夫です(たぶん)
魚を寄せるためにたくさん使うと釣れやすくなるので
キャットフィッシュベイトは3袋以上買っていくことをおすすめします

熟成アクアがすごい

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥793 (2025/09/16 09:32:48時点 Amazon調べ-詳細)

キャットフィッシュベイトだけじゃなく最近は熟成アクアというワームをつけるのが流行ってます


エサでナマズを寄せてワームに喰わすって感じですね
デカいの釣りたいならデカいバグアンツです

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥793 (2025/09/16 08:31:20時点 Amazon調べ-詳細)

ポイントは?

霞ヶ浦のどこでも釣れます。
今回は外浪逆浦でやってみました。
沖に投げて、待って、待って・・・。
釣れた。

小さい。

サイズアップしない。

ですが、簡単に釣れます。
コツはあたってもすぐにあわせないこと。
最初は口の中に入れたり、出したりするのでしっかりエサを
食べたなっていうタイミングでフッキングしましょう。


ルアーで釣ったナマズのほうがでかいじゃん!

-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ 結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。 スペック 重さ320g ナイロン20lb 160m 、25lb135m ギヤ比7.9 ハン …

シイラに挑戦したい!【ルアーオフショア】*初心者

シイラが釣りたい! 石垣島トロピカルフィッシュ、東京湾ボートシーバスと ソルトをやるうちにどんどん大きな魚に挑戦したくなりました。 今年こそやるぞって感じでタックルを揃えました*シイラ初心者です ロッ …

久々の鹿島槍ガーデン20230429 管釣り エリアトラウト

ゴールデンウィーク初日 天気が悪いと聞いて鹿島槍ガーデンの水が濁って釣りやすくなるんじゃない? と考えて長野までドライブしてきました。 晴れ めっちゃ晴れてる。 水は超クリア。 いきなりつまづいた感が …

人生初レインボートラウトのアルビノを高萩ふれあいの里フィッシングエリアで釣った20240114【エリアトラウト】

大型が放流されますよ!と告知のあった高萩ふれあいの里フィッシングエリアに1月14日に行ってきました。 もうね、大型スチールヘッドとレインボーを放流しますって宣言されてただけあってめちゃくちゃ釣れました …

ポケモンルアー本気で使うならしっぽと足を外しましょう【ピカチュウ カイオーガ】

DUOのバックドアプロジェクトでポケモンルアーが発売されました。 DUOホームページから予約注文で自分は12時予約開始されたあと、19時位に注文しました。 結構長い間注文する時間はあったと思います。 …