sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦水系でアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろう2025【チャネルキャットフィッシュ】

投稿日:

霞ヶ浦水系でのアメキャ釣りもかなり一般的になりました。
最近あんまりやってませんでしたが、久々にアメキャ釣りをやろうと思います。

仕掛けはコイの吸い込み仕掛けにキャットフィッシュベイトを使います。

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥418 (2025/08/28 17:32:00時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥567 (2025/08/27 21:54:15時点 Amazon調べ-詳細)

タックルはバスタックルやシーバスタックルくらいの強さがあればなんでもOK。
吸い込み仕掛けの針は長いのが1本と短いのが5本くらいあると思いますが短いほうの数が多すぎるので減らします。
3本か、2本残せばいいと思います。
実際にキャットフィッシュベイトをつけるとこんな感じ

オモリは5号以上あればよいのですが、水に流されるくらいの感じであれば12号くらい必要です。
さらにでかいのを狙おうと思えばエコギアの熟成アクアもおすすめです。
created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥793 (2025/08/27 21:54:17時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥705 (2025/08/28 00:58:41時点 Amazon調べ-詳細)

そして、投げてしばらく待ちます。


こんな感じで釣れます。
外浪逆浦でもやったんですが30分経ってもアタリがなかったので
この魚は鰐川へ移動して釣りました。
潮来つり具センターでオリジナルのアメキャ仕掛けも売ってます。
(アマゾンでは売ってなさそう)

すごいアタリが多いのに全然フッキングが決まらないってことが、自分はよくあるんですが
どうも小さいアメキャが食ってきているときに大きすぎるフックを使っていることが原因っぽかったですね。
なので、普通サイズの針(吸い込み仕掛けの13号くらい)は持ってたほうが安心です。

あと、そこそこの飛距離が出ればいいのと仕掛けが重いのでアンバサダーリールが安心して使えるのも個人的にとてもいい(笑)



-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年ふるさと納税2つ目!ジャクソン ピンテールサゴシチューン

2023年のふるさと納税 第2弾 今年はギターストラップを返礼品でもらったのですが まだ、控除額が余っていたので追加でこちらを注文(?)しました。 手続きしてから2週間位で届きました。 ワンストップ特 …

2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102

2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …

ドカットD-4300購入!ロッドホルダーが簡単に取り付けられる

リングスターからついに純正でロッドホルダーがつけられるドカットD-4300が発売されたので買いました! サイズ:463✕248✕262mm 内寸:346✕160✕223mm 重量:2.3kg 容量:約 …

春のバスフィッシングで試したいビッグブレードスピナーベイト

春1番、2番、3番と暖かい風が吹いて水温が高くなってくると ブラックバスがスポーニング(産卵)を意識します この時期試したい釣り方があるのでご紹介します ビッグブレードスピナーベイト 1oz、3/4o …