sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦水系でアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろう2025【チャネルキャットフィッシュ】

投稿日:

霞ヶ浦水系でのアメキャ釣りもかなり一般的になりました。
最近あんまりやってませんでしたが、久々にアメキャ釣りをやろうと思います。

仕掛けはコイの吸い込み仕掛けにキャットフィッシュベイトを使います。

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥416 (2025/07/07 09:35:06時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥567 (2025/07/07 07:58:29時点 Amazon調べ-詳細)

タックルはバスタックルやシーバスタックルくらいの強さがあればなんでもOK。
吸い込み仕掛けの針は長いのが1本と短いのが5本くらいあると思いますが短いほうの数が多すぎるので減らします。
3本か、2本残せばいいと思います。
実際にキャットフィッシュベイトをつけるとこんな感じ

オモリは5号以上あればよいのですが、水に流されるくらいの感じであれば12号くらい必要です。
さらにでかいのを狙おうと思えばエコギアの熟成アクアもおすすめです。
created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥793 (2025/07/07 09:35:07時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
エコギア(Ecogear)
¥749 (2025/07/07 11:22:48時点 Amazon調べ-詳細)

そして、投げてしばらく待ちます。


こんな感じで釣れます。
外浪逆浦でもやったんですが30分経ってもアタリがなかったので
この魚は鰐川へ移動して釣りました。
潮来つり具センターでオリジナルのアメキャ仕掛けも売ってます。
(アマゾンでは売ってなさそう)

すごいアタリが多いのに全然フッキングが決まらないってことが、自分はよくあるんですが
どうも小さいアメキャが食ってきているときに大きすぎるフックを使っていることが原因っぽかったですね。
なので、普通サイズの針(吸い込み仕掛けの13号くらい)は持ってたほうが安心です。

あと、そこそこの飛距離が出ればいいのと仕掛けが重いのでアンバサダーリールが安心して使えるのも個人的にとてもいい(笑)



-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

収納にドカット!釣具にもギターパーツもエフェクターも

ルアーフィッシングを長年やっているとルアーやリールなど どんどんものが増えていきます。 収納方法どうしよう・・・。 アタッシュケースタイプなら結構収納できますが、釣り場に持ってく必要は ないものも一緒 …

ミッドクリークフィッシングエリアのメインポンドに挑戦20231224【エリアトラウト】

ちょうど1ヶ月前の11月24日ミッドクリークフィッシングエリアの スペシャルポンドに1日挑戦して、見事に撃沈しました。 悔しかったので12月24日にメインポンドでリベンジしてきました。 メインポンドは …

鉄板バイブがめっちゃ効いた東京湾ボートシーバス20211204

写真データもらうの忘れた! ので、ボート屋さんのHPからもらってきました ボートシーバス TARGET 12月4日の茶色ダウンを着ているのが自分です ビッグベイトコノシロパターンを夢見て、今年は夢のま …

釣り人の花粉症対策「タウロミンと快適ガードプロ マスク」

杉とかこの世からいなくなればいいのに 春が近づいてくると花粉で鼻とひどくなると目もかゆくなります。 外に出るものなかなかつらく、薬をのんでなんとか過ごしています。 暖かくなると魚も動き出すので釣りに行 …

お盆の鹿島槍ガーデンはちょっと難しかった20220815

お盆休み、台風の通過でシイラに行く予定が狂ってしまいました ならば海ではなく内陸へということで鹿島槍ガーデンに挑戦してきました。 タックルはワールドシャウラテクニカルエディション 66-UL ツインパ …