sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

釣り人の花粉症対策「タウロミンと快適ガードプロ マスク」

投稿日:2021年2月28日 更新日:

杉とかこの世からいなくなればいいのに

春が近づいてくると花粉で鼻とひどくなると目もかゆくなります。
外に出るものなかなかつらく、薬をのんでなんとか過ごしています。
暖かくなると魚も動き出すので釣りに行きたいんです。

花粉症を自覚したのは秋でした。
鼻水とくしゃみが出て、熱っぽい感じもしたので
うわー風邪ひいちゃったかー?と体温を測ると36.1℃
・・・平熱!!!
そこでインターネットで調べら花粉症の症状そのものでした。
というか、子供の頃から原因不明でアレルギー性鼻炎ですねって
病院でよく言われてたのでそのころから花粉症だったんでしょうね。
なぜ、花粉症の検査をしてくれなかったかは謎です。

タウロミン

というわけで花粉症の薬なんですが体質とかで効く効かないがあると
思います。自分もいくつか使ってきました。

アレグラ・・・効果感じられず
アレジオン・・・効果感じられず
ストナリニS・・・効果ありでも眠気と喉の乾きを感じる

ストナリニSは夜寝る前に飲んで1日持ちますよってタイプでした。
結構効果はあったのですが、眠気がちょっと気になりました。
更に探してたどり着いたのが小粒タウロミン


小さい子供から飲めるかわりに大人は1回12錠飲むことになります。
1日の服用回数は3回で、

「症状により通常の2〜3倍服用することもできます。」

という用法用量です。
うれしいことにまだ2〜3倍量を服用するまでの状態にはなっていません。
タウロミンとマスクをすれば花粉の季節は乗り越えられます。
また、薬局で買うよりアマゾンとかインターネット通販のほうが安く買えます。

快適ガードプロ プリーツタイプ

花粉症の症状はだいぶ抑えられてのでさあ釣りに行きましょう。
サングラスを付けて・・・鼻息でサングラスが真っ白にくもります。
安いマスクじゃこんな感じで前が見えなくなります。
鼻の形にあわせて形状が固定できるマスクでもまだくもります。
なので鼻から頬にかけてクッションがちゃんとあるマスクじゃないと
使い物になりませんでした。
このとき初めてメガネで花粉症の人たちは本当に大変だなと思いました。
しっかりとしたクッションのあるマスクで見つけたのが
白元アースの快適ガードプロ プリーツタイプです。

これなら隙間さえない状態ならサングラスがくもらなくなります。
ずれると曇りますけどね。
ちょっと普段つけるマスクとしては値段が高いかもしれませんが、釣りのときだけ!って
ことならなんとか妥協できるかと思います。

マスクをして、サングラスを掛けて、帽子をかぶり、不審者に見えるかもしれませんがそんな格好で釣りに出かけています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】小粒タウロミン 630錠
価格:1574円(税込、送料別) (2021/2/28時点)

-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水の濁った鹿島槍ガーデンがすごい釣りやすかった20230430 管釣り エリアトラウト

よく晴れた前日とは違って今日の鹿島槍ガーデンは雨 そして水は濁りが入りました この状況こそ今回自分が待ち望んでいました! 濁りが入ってルアーも人も見えにくくなれば、トラウトの警戒心が緩んで釣りやすくな …

ロッドスタンドで釣り竿を立てて保管したい【プロックスバンブーロッドスタンド】

ところでコートに入れたフィットのスマートキーを助手席に置いて コインパーキングの料金を払おうとしたらロックがかかって 車内閉じ込めを起こしました。 業者さんを呼んで開けてもらいましたが、あの御方が3人 …

国内線 釣り竿(ロッド)を飛行機で預けるときの注意点と対策

石垣島でトロピカルフィッシュを釣りたい! 村田基さんと荒井沙織さんがおとな釣り倶楽部で石垣島で釣りをしていて、 自分もやってみたいと思い、私が飛行機移動で釣りをするきっかけになりました。 でも釣り竿は …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドはなかなか釣れなかった・・・20231124【エリアトラウト】

茨城県のミッドクリークフィッシングエリアにスペシャルポンドってのが出来たことを つい最近知って挑戦してきました。 大型中心、難しい池、ベテラン向きというどう読んでも釣るのが大変なポンドです。 結果は・ …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …