sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …

お盆の鹿島槍ガーデンはちょっと難しかった20220815

お盆休み、台風の通過でシイラに行く予定が狂ってしまいました ならば海ではなく内陸へということで鹿島槍ガーデンに挑戦してきました。 タックルはワールドシャウラテクニカルエディション 66-UL ツインパ …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り白馬八方ニレ池フィッシングセンター【エリアトラウト】

梅雨時期で濁りまくっている長野県の管理釣り場白馬八方ニレ池フィッシングセンターに挑戦してきました。 24ワールドシャウラテクニカルエディション66ULが手に入ったので鹿島槍ガーデンへ挑戦しましたが や …

トーンベンダー風Dyna Bend自作エフェクター作製記【ファズ】

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はダイナベントを作製してみました。 まずは秋葉原をウロウロしてパーツ購入 3月31日は千石電商が棚卸しでまさかのおやすみ(汗) 営業日ちゃんと調べないとですね・ …

シイラ釣れませんでした!!!20220703

2022年7月 シイラ初挑戦! 今回船を予約したのは庄三郎丸。 4時過ぎに到着し、シイラ以外にも色々な魚を狙う船があるので、すでに人がたくさん。 乗船ノートに名前を書いて、4時40分くらいにお金払って …