sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

エビでアメキャを釣る。あとカメもダントウボウ【霞ヶ浦・アメリカンキャットフィッシュ】妙岐水道20240803

投稿日:

アメキャを釣るのによく使われるのがキャットフィッシュベイト

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥567 (2025/08/11 18:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

なんですが、フルキャストして大遠投しようとするとどうしてもエサが吹っ飛んでいってしまう・・・。
困った・・・。
ネットを検索してみるとバナメイエビ、豚肉、イカの塩辛、サバなどいろいろなもので釣れているらしい。
冬で水温が低すぎなければキャットフィッシュベイトでなくても
生エサでニオイが拡散するらしいので、ひとまずエビで挑戦してみました。

ポイントは妙岐ノ鼻、そこそこ向かい風、ロッドは4本用意しましたが、結局2本しか使いませんでした。
なぜなら釣れすぎたから
朝9時くらいから始めて最高56cmのアメキャが釣れました。

途中ゲストでカメ!・・・お前エビ食うんか・・・。

ダントウボウ

調子がいいときはほんとにロッドを減らさないと水の中へ持っていかれそうになるので危険です。
20匹くらいは釣りましたかね?
それとエビの尻尾部分はあんまり好きじゃないようで、ほとんどが胴体部分を針に付けたほうに食いついてきていました。
あぁ、暑い時期はキャットフィッシュベイトよりスーパーで売ってるエビのほうが安いからしばらくエビ使いそうなぁ。

ポイントは霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAP45ページの水深5mって文字が書いてある付近へキャストしてます。

created by Rinker
つり人社
¥2,200 (2025/08/11 10:22:57時点 Amazon調べ-詳細)



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シイラ釣れませんでした!!!20220703

2022年7月 シイラ初挑戦! 今回船を予約したのは庄三郎丸。 4時過ぎに到着し、シイラ以外にも色々な魚を狙う船があるので、すでに人がたくさん。 乗船ノートに名前を書いて、4時40分くらいにお金払って …

アメリカナマズが熟成アクアをめっちゃ喰う

霞ヶ浦ですごい人数の人たちがやり始めたアメリカナマズ釣り 専用のキャットフィッシュベイトがすごい釣れるんですが さらに熟成アクアというものまで使われ始めました キャットフィッシュベイト created …

エビでアメキャを釣る。本新島排水機場樋管【霞ヶ浦・アメリカナマズ・キャットフィッシュ】202508

エビでアメキャを釣るシリーズ(と勝手に思ってるだけで、続くとは限らない) バナメイエビで15時半から17時までの短時間でお試しです。 場所は本新島排水機場樋管です。 妙岐ノ鼻付近まで行こうかと思ったの …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り鹿島槍ガーデン【エリアトラウト】

ワールドシャウラテクニカルエディションの24年モデル66ULをようやく手に入れたので やっぱりでかいの釣るなら鹿島槍ガーデンでしょってことで遠征してきました。 シマノ(SHIMANO) フリースタイル …

人生初レインボートラウトのアルビノを高萩ふれあいの里フィッシングエリアで釣った20240114【エリアトラウト】

大型が放流されますよ!と告知のあった高萩ふれあいの里フィッシングエリアに1月14日に行ってきました。 もうね、大型スチールヘッドとレインボーを放流しますって宣言されてただけあってめちゃくちゃ釣れました …