sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

投稿日:

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ!
と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。
*魚の写真はありません

富士山がきれいですねー。
時間ができたからという理由で無理やり行ったんですが波が高く久々に船酔いしました。
乗り合いの人たちも辛そう(泣)
時たま釣れても40〜50cmサイズで全然です。
そんななか明らかにメーターサイズのシイラをかけたんですが
ドラグを20mくらい出されてフックアウト


どんな伸ばされかたしたんだこれ
タックルはブラックダイヤモンドS785にツインパワーSW6000XG、
PE3号、リーダー50lbでした。
ドラグを2.5kgでかけていたんですがもっと緩めとくほうが良かったですかね?

created by Rinker
ウォーターランド
¥70,400 (2025/06/18 19:00:12時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥50,948 (2025/06/18 23:04:35時点 Amazon調べ-詳細)



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンタレスDCMDをオーバーホールに出しました

石垣島トロピカルフィッシュで、ブラックバスで、アメリカンキャットフィッシュで、シーバスで 色々使った18アンタレスDCMD 前回のボートシーバスのあと塩抜きに失敗したらしく ハンドルを回すとスプールか …

大きいのが放流されるよってことでミッドクリークフィッシングエリア行ってきた20240128【エリアトラウト】

またしてもミッドクリークフィッシングエリアに行ってきました。 大雨と強風で食いが渋くなったのが回復し始めたあたりで ヤシオマスを放流するってホームページに書いてあったので1/28挑戦! アベレージはそ …

石垣島トロピカルフィッシュフィッシング準備【ルアー・釣り】

石垣島のきれいな海で何をするか? そう、ルアーフィッシング! しかもトロピカルフィッシュを釣ろう! というわけで、ボートでのリーフフィッシングと呼ばれる釣りに必要な タックルを紹介します。 実釣編はこ …

シイラ釣れませんでした!!!20220703

2022年7月 シイラ初挑戦! 今回船を予約したのは庄三郎丸。 4時過ぎに到着し、シイラ以外にも色々な魚を狙う船があるので、すでに人がたくさん。 乗船ノートに名前を書いて、4時40分くらいにお金払って …

やっぱりアブ5500Cを使いたいから改造【アベイルマグネットブレーキ、ズーナマゲームスプール】アンバサダー5500CSロケット

数年前にシーバスビッグベイトを投げたいといって買ったアブ5500CSロケット でも飛距離が・・・っていうのとタイミング的にスコーピオンMD300が発売されてそちらに浮気 してたんですが!やっぱりアンバ …