sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シイラリベンジ失敗しました!が、マツダイが釣れました20220731

投稿日:

前回シイラに挑戦してダメだったのでリベンジです!
でも釣れませんでした!

出船後、船長のアナウンスでまだ調子が良くない、
食わせのルアーじゃないと難しい、ふらつきは活性高いとのこと。
朝イチパヤオにシイラいた!
同船者はでっかいの釣った!けど自分はダメ
その後、なーがいながいクルージングでほとんどキャストすらしない
ようやく見つけた木とかが浮いてるところでマツダイが群れてました


オシアペンシル115HSでやっと反応させました
ボウズはまぬがれましたが・・・シイラは!?



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンバサダー5500CS改造!23404スーパーギヤ2BB装着【アブ・Ambassadeur】

どノーマル状態のアブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイルのマグネットブレーキを追加したことで メカニカルブレーキをほぼ「ゼロ」設定でキャストできるようになったため飛距離が大幅にアップしました。 …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドはなかなか釣れなかった・・・20231124【エリアトラウト】

茨城県のミッドクリークフィッシングエリアにスペシャルポンドってのが出来たことを つい最近知って挑戦してきました。 大型中心、難しい池、ベテラン向きというどう読んでも釣るのが大変なポンドです。 結果は・ …

春のバスフィッシングで試したいビッグブレードスピナーベイト

春1番、2番、3番と暖かい風が吹いて水温が高くなってくると ブラックバスがスポーニング(産卵)を意識します この時期試したい釣り方があるのでご紹介します ビッグブレードスピナーベイト 1oz、3/4o …

アブ5500CS改造・マイクロキャストブレーキ装着!飛距離アップ42m→63m【ambassadeur 5500CS Avail Microcast Brake CR2】マグネット

新品ノーマル状態からメカニカルブレーキでのブレーキ調整、オーバーホールをしてから再度ブレーキ調整をしてきたアンバサダー5500CSロケット 無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu a …

エビでアメキャを釣る。あとカメもダントウボウ【霞ヶ浦・アメリカンキャットフィッシュ】妙岐水道20240803

アメキャを釣るのによく使われるのがキャットフィッシュベイト マルキュー(Marukyu) マルキュー キャットフィッシュベイト created by Rinker マルキュー(MARUKYU …