sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@PR・広告を含みます

ギター

ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整

投稿日:

モモセのストラトキャスタータイプを購入したので
フェンダーのストラトキャスターはハーフダウンチューニングで調整しました。

まずは普通にチューニングをハーフダウンにして

アーミングもできる状態にしたいのでネジを回してフローティング度合いを調整します。
スプリングはRaw Vintageに変えてるので5本つけてます。

3弦をアップしたときに1音半シャープするようにチューニングとトレモロのネジを調整
最終的に約2mmフローティングしてるところで完了です。
レギュラーチューニングとハーフダウンと2本あると持ち替えるだけなんですごい楽です。


購入してから約2年経ちましたが、指板の黒さが減ってる気がする・・・。
スペック的にはホントハイブリッドⅡストラトキャスターはど真ん中だと思うんですよね。

created by Rinker
ノーブランド品
¥118,000 (2023/10/01 04:05:29時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
RawVintage
¥1,714 (2023/10/01 03:57:53時点 Amazon調べ-詳細)

サウンドハウス

-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんかリバーブがほしいと思ったらプルージャンブルーリバーブ Prussian Blue Reverb OneControl エフェクター

スプリング、ホール、プレート、シマーリバーブ どれ買ったらいいのか自分の好みがわからないけど、 リバーブが欲しい。 ってときにおすすめなのが OneControlのPrussian Blue Reve …

Fender 70周年記念ブロードキャスター ピックガードの精度が適当すぎる

フェンダー70周年記念ブロードキャスター テレキャスターの名前に変わる前はブロードキャスターと呼ばれていました。 グレッチのドラムが先に「BROADKASTER」を使っていたので「BROADCASTE …

momose ストラトをMNG!MC1-STD/NJ

momoseのストラトタイプを購入しました! 元々ストラトキャスターはMade in Japan ハイブリッド2を持っているのですが ハーフダウンチューニングのギターを1本常備しておきたくて色々探して …

ギターチューニングを安定させるためにストリングリテーナー交換

今年の初めにストラトキャスターを買いました。 ストラトキャスター バイブリッドⅡ 初めてアームがついたギターを購入して動かしてたんですが チューニングが狂いやすい・・・ アームを使ったときに必ず上に引 …

ウェスタンエレクトリックが真空管製造拡大する?

ロシア製真空管の入手が不透明な中、アメリカのウェスタンエレクトリックが 真空管製造拡大に向けてアンケート実施中です メーカーサイトはこちら We make electron tubes 私たちは真空管 …