sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギターボリュームで歪みが調整できるReal Drive【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

最近ようやくハイラルが平和になったんで、久々にエフェクター作りました。 アキマツネオさんのエフェクター本からReal Driveです。 穴を開け パーツを取り付け 配線図通りにはんだ付けすれば完成です …

相模湾で人生初のキハダマグロを釣り上げました【ブラックダイヤモンドS785】

2024年9月7日神奈川、庄三郎丸のルアーシイラ船 本当はもっとはやくシイラ船に乗るつもりだったんですが 今年はことごとく台風のせいで中止になっていました。 ようやく時間が作れて釣りに行ったら人生初キ …

Animals pedal ROVER FUZZ ワウがちゃんとかかるファズ

ファズフェイスをワウとつなぐとピーって発信してしまうときに 探して見つけたアニマルズペダルのROVER FUZZ (ローヴァーファズ)です。 トーンベンダー系とのことですが! 私はトーンベンダーをよく …

マツダイを捌いて食べたら美味しかった

シイラ釣りに行ったのに釣れず、代わりにマツダイが釣れました で、噂によると美味しいらしいんですこの魚 魚さばいたことほぼないんですが、食べてみようと挑戦しました 平塚からの帰り道、上州屋で包丁買ってき …

ギターシールドの長さが市販じゃいい感じのが少ないから自作しよう

ギターをアンプにつなぐシールド(ケーブル)なんですが 家で弾いていて3mだとちょっと動きにくい、5mは長すぎる・・・ ってことがよくあります。 そして、市販は基本的に3、5、7mという長さが一般的です …