sanagilure
ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。
投稿日:2021年12月30日
-
執筆者:sanagi
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102
2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …
近況報告202106 バーピー(運動)とマインドフルネス瞑想 若干筋肉ついた
去年転職しようと決意したあたりから1年経過しました。 当時、マニュピレーター上司(うわべはいいけど他人を自分の思い通りに操ろうとするひと)の おかげでメンタルを病み、体調がおかしくなりつつあったのでど …
TS9 チューブスクリーマー改造(自己満足)
初めに・・・ この記事は自己満足のために書いています。 大学時代、サークルの仲間におすすめされて買ったはじめてのエフェクターが TS9でした。(正確には高校時代にマルチを買ったこともあります) 当時 …
ギターケースのカビ対策・収納
日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …
オペアンプですごい音が変わったPROCO RAT II【LM308H】エフェクター
普通は黒に白字のRATなんですが、イケベ楽器限定で白に黒字RATが発売され 思わず買ってしまったのがこの白RATです。 今は赤と黄色が限定カラーで発売されています。 Pro-co RAT 2 WHIT …
2025/07/04
ストレスからのメンタル・体調不良で眠気がとれない時期にコーヒーを淹れ始めました
2025/06/27
ふるさと納税の返礼品でElaraストラップ
2025/06/26
エフェクタータイプのクラプトンのミッドブースターを自作しました
2025/06/25
BBプリアンプってものの万能さを知りたいから作ろう【自作エフェクター】202506
2025/06/24
近況報告 メンタル病んで休職しています。20250624
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報