sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

春のバスフィッシングで試したいビッグブレードスピナーベイト

投稿日:

春1番、2番、3番と暖かい風が吹いて水温が高くなってくると
ブラックバスがスポーニング(産卵)を意識します
この時期試したい釣り方があるのでご紹介します

ビッグブレードスピナーベイト


1oz、3/4ozのスピナーベイトに8番ブレードのウィローリーフ

デカい!(笑)
ちなみに普通サイズの5番ブレードと比較するとこんな感じ

やっぱりデカい!
なんでこんなセッティングにするかというと
産卵に向かうバスはスポーニングベットを荒らす邪魔者を嫌います
こんな馬鹿でかいものがゆっくりと近づいてくると
こっちくんな!って口を使って攻撃してくる!釣れる!
自分がいくフィールドは霞ヶ浦水系なのでマッディーウォーター
スポーニングベットの目視は不可能なのでスピナーベイトで絨毯爆撃で攻めたい
ただルアーウェイトがトレーラーワームなしで37gくらいあるので
タックルはちゃんと選ばないとロッドが負けます
ブレードもぶるんぶるん回るんでクリスタルSとか細いワイヤーは危険です
ウォーターランドのエンジェルスピナーベイトや
ストライクキング、ウォーイーグルなどのブレードを交換して使ってます

釣り方はヒロ内藤さんがYoutubeで語ってくれてます

さあ、水温が上がり始めたらスピナーベイトで攻めていこう



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エビでアメキャを釣る。サイズ68cm!妙技水道【霞ヶ浦・アメリカナマズ・キャットフィッシュ】202508

エビでアメキャを釣ろう!気合い入れて朝5時から開始! で、本当は国道51号曲がってすぐの向津揚排水樋管へ入りたかったのですが、バスマンがいたので入れず・・・。 しょうがないのでそのまま移動して妙技水道 …

お盆の鹿島槍ガーデンはちょっと難しかった20220815

お盆休み、台風の通過でシイラに行く予定が狂ってしまいました ならば海ではなく内陸へということで鹿島槍ガーデンに挑戦してきました。 タックルはワールドシャウラテクニカルエディション 66-UL ツインパ …

丸型アンバサダーリールにもサムレストをつけたほうが持ちやすい(見た目は好みによる)【Abu Ambassduer】

アブガルシアのサイトを見ていたんですが、最近の丸型アンバサダーリールってサムレストないですよね? バスフィッシングからルアーをやりだしたころに4600CのガンナーかUCかなんかを使っていましたがあれは …

霞ヶ浦・北浦に行くならバス釣り大明解MAPを買いましょう

ブラックバス釣りだけでなく、チャネルキャットフィッシュ釣りも 有名になってきた霞ヶ浦水系 釣りに行くなら是非、バス釣り大明解MAP改訂版(2017年)を買っておきましょう 内容的には水深とおすすめの釣 …

濁りのひどいタイミングで長野管釣り巡り白馬八方ニレ池フィッシングセンター【エリアトラウト】

梅雨時期で濁りまくっている長野県の管理釣り場白馬八方ニレ池フィッシングセンターに挑戦してきました。 24ワールドシャウラテクニカルエディション66ULが手に入ったので鹿島槍ガーデンへ挑戦しましたが や …