sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

ギターシールドの長さが市販じゃいい感じのが少ないから自作しよう

投稿日:2022年10月23日 更新日:


ギターをアンプにつなぐシールド(ケーブル)なんですが
家で弾いていて3mだとちょっと動きにくい、5mは長すぎる・・・
ってことがよくあります。
そして、市販は基本的に3、5、7mという長さが一般的です。
ないものは作るしかない!ということでギターシールドを自作しました。

モガミ2524とG&Hコネクター

今回使ったのはモガミ2524とG&Hのコネクター


created by Rinker
¥1,340 (2025/05/20 21:27:03時点 Amazon調べ-詳細)

とりあえずいい話しか聞こえてこないのでこの組み合わせで自作しました。

カッターで被覆切って

予備ハンダして

忘れないうちにコネクターのカバーと絶縁入れて

ハンダ付け前にしっかり固定して

ハンダ付けして

締め込めば完成!

今回はギターからエフェクターまでのSSの4mと
エフェクターからアンプまでのLLの1.5mを作りました。
自分の欲しい長さを手に入れられるのが自作のいいところですね。
しかも安い。
サウンドハウスで買ったんでモガミ2524は1m:150円、
一番安いのは売り切れてたんでG&HのBF2P NGG 1個850円とRF2PBNN 780円。
4m SS:2,300円、1.5m LL:1,785円
変な味付けのない普通のギターシールドです。
高いシールドであれこれ悩むよりは必要十分なもので満足する気持ちも大事だと思います。

MOGAMI 2524

G&H ( ジーアンドエイチ ) / BF2PNGG

サウンドハウス

あ、4mも売ってた。


-ギター
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウェスタンエレクトリックが真空管製造拡大する?

ロシア製真空管の入手が不透明な中、アメリカのウェスタンエレクトリックが 真空管製造拡大に向けてアンケート実施中です メーカーサイトはこちら We make electron tubes 私たちは真空管 …

ギターケースのカビ対策・収納

日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …

65プリンストンリバーブにエミネンスTF1250スピーカー搭載

耳と感性でギターが弾ける本 ギター・アンプの真実 エレキギターの音色の90%以上はアンプで決まる という本の2冊を読んでから真空管アンプが欲しいと考えるようになりました。 実際にはECチャンプが持って …

テレキャスターのサドル交換【GOTOH In-Tune BS】オクターブチューニング合います

テレキャスター(ブロードキャスター)のブリッジはオクターブチューニングが合わない。 で、自分のパーツボックス見てたらゴトーのブラスサドルがあったんで取り付けてみました。 多分、フェンジャパのテレに載せ …

ギターボリュームで歪みが調整できるReal Drive【自作エフェクター】(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

最近ようやくハイラルが平和になったんで、久々にエフェクター作りました。 アキマツネオさんのエフェクター本からReal Driveです。 穴を開け パーツを取り付け 配線図通りにはんだ付けすれば完成です …