sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

日常生活

ふるさと納税の返礼品にツァーンラートのエフェクター選びました

投稿日:2022年12月17日 更新日:

12月も終わりに近づき、初めてふるさと納税ってのをやりました
で、いくらでも控除されるのかと思ったら年収によって上限があるとのこと
今回控除額より若干多いふるさと納税をしましたが、エフェクターを手に入れたので紹介したいと思います。

ふるさと納税

はじめはブラックダイヤモンドという釣り竿でも選ぼうかなと考えていたんですが
寄附金額なんと210,000円!
自分の控除額をはるかに上回り、ほんとうに寄付という形になってしまうので泣く泣く却下
その後、ギターとかエフェクターで返礼品を探していたときに見つけたのがツァーンラートでした。
ちなみにサイトはさとふるを使いました。

岐阜県美濃加茂市 Zahnrad(ツァーンラート)REV



ツァーンラート:ドイツ語で歯車
読めねぇ!それは置いておいて。
12月10日に申し込んで、礼品発送予定時期 申込完了日の翌月中に発送します。
ってなってたんで来年かーって思ってたら12月17日に届いたんだが?
どんだけ早い対応だよ(笑)
あとは来年確定申告をするだけですね(まだやったことがない)
とりあえず寄付金受領証明書はあるのでまたブログ書くと思います。

スプリングリバーブのシミュレート


メーカーサイトを見ると3×2ってエフェクターと組み合わせて
ブラックフェイスサウンドってことのようです。

つまみは1つで、パーツがめっちゃ詰め込んである。DALEの抵抗も隙間から見えますね。
サウンドは確かにスプリングリバーブっぽい。プリンストンリバーブと比較しましたが、よく似てる。
今までワンコントロールのリバーブを使ってて不満は感じてなかったんですが
比べるとこっちのが好みでした。
深くかけるとやっぱり違うなって感じましたが、ビンテージフェンダーはひょっとしてこんなリバーブなの?



-日常生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナワクチン2回目は副反応のフルコースを味わっています

新型コロナウイルスワクチン2回目の接種が終わりました。 そして、約24時間たち、副反応のフルコースを味わっています。 発熱 頭痛 腕の痛み 倦怠感 節々の痛み 完璧に副反応です。ありがとうございました …

ストレスからのメンタル・体調不良で眠気がとれない時期にコーヒーを淹れ始めました

ストレスでメンタルと体調を崩し始めたときに、不眠症っぽい症状で寝ても眠気が取れない時期がありました。 当時は寒い時期だったので紅茶を入れて会社に持っていっていたのですが もうカフェインが足りない!って …

停電!非常時に!単3電池を単1電池に、単4電池を単2電池に変換できるスペーサー

停電が起きたときに常備していたライトを使おうと思った電池切れ・・・。 しかも、単1電池だから災害時に売り切れが頻発! 自分もなにも備えをしていなかったので店頭から単1、単2電池のスペースが ぽっかりあ …

近況報告202106 バーピー(運動)とマインドフルネス瞑想 若干筋肉ついた

去年転職しようと決意したあたりから1年経過しました。 当時、マニュピレーター上司(うわべはいいけど他人を自分の思い通りに操ろうとするひと)の おかげでメンタルを病み、体調がおかしくなりつつあったのでど …

ネルフ官給ボールペンのインク交換できました

2021.03.30追記インク比較追記 シン・エヴァンゲリオンが公開されました。 自分はがっつり世代!なんですが・・・、当時小学生でよりにもよって 初めてみたときが使徒を食ってるシーンでキモチワル!っ …