sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

投稿日:


魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦
たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました
朝6時半前に到着し、受付。
寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。

とりあえずZERO号池第1エリアからスタート
魚の量が確かにやばい。めっちゃたくさんいる!
やっぱりミノー?でしょとか思って投げるもののこんなに反応しないの?ってくらい反応しない
ようやくイーグルプレーヤーで初ヒット

あまりに釣れないので途中デカブングに浮気して2本追加
そしてZERO号池第2エリアへ移動
もちろんミノーでは釣れない(笑)
かっこいいのが釣れたんですが、名前はわからない!

隣にいた人はミノーで釣ってたんですが自分はミノーの動かし方がわからず結局スプーンで釣りました。
そしてこいつは隣の人が釣ってマスボールができたところへデカミッツドライを投げ込んで釣れちゃった魚!
名前もわかりませんがかっこいい(アトラントラウト?)

アルミんとかスプーンにはよく反応して追いかけてくるんですが
口を使うところまでは全然いかず、さっきからずっと同じ魚が反応し、反転していく・・・。
とても厳しい。

今回のヒットルアー

ホントはラパラのフローティングミノーとかで釣りたくて投げまくってたんですがだめでした
イワナセンターならミノーでしょ!は気持ち的にはそうだったんですが
ちゃんといろいろミノーを用意しなきゃ難しい釣り場でした

created by Rinker
ノーブランド
¥1,848 (2025/07/30 21:10:58時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Jackall Lures
¥2,400 (2025/07/30 21:10:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
WaterLand
¥838 (2025/07/31 04:00:46時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビッグベイトのキャスト練習 別注ヒラマサ220F&アンバサダー5500C

秋のシーバスビッグベイトパターンに向けてキャスティング練習 ボートシーバスをはじめてジギングとキャスティングの釣りを やりました。 そして、秋に向けてビッグベイトに手を出してみようと思いました。 コノ …

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ! と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。 *魚の写真はありません 富士山がきれいですねー。 時 …

鹿島槍ガーデンに行って大撃沈したときの話【エリアトラウト】

鹿島槍ガーデンといえばでかいトラウトが入っていることで有名な 管理釣り場です。 2020年10月6、7日に釣りに行って大撃沈したときの話をしたいと思います。 2021年リベンジしてきた 鹿島槍ガーデン …

霞ヶ浦・北浦に行くならバス釣り大明解MAPを買いましょう

ブラックバス釣りだけでなく、チャネルキャットフィッシュ釣りも 有名になってきた霞ヶ浦水系 釣りに行くなら是非、バス釣り大明解MAP改訂版(2017年)を買っておきましょう 内容的には水深とおすすめの釣 …

1月東京湾ボートシーバスタックルはほぼメタルジグ!フォールの当たりをとりましょう

冬でも魚が釣りたい! となると、エリアトラウト管理釣り場がとてもお手軽です。 そして、東京湾のボートシーバスもたくさん釣れるとの情報を耳にしました。 今回は冬、1月の東京湾ボートシーバスをやった内容を …