sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

投稿日:


魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦
たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました
朝6時半前に到着し、受付。
寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。

とりあえずZERO号池第1エリアからスタート
魚の量が確かにやばい。めっちゃたくさんいる!
やっぱりミノー?でしょとか思って投げるもののこんなに反応しないの?ってくらい反応しない
ようやくイーグルプレーヤーで初ヒット

あまりに釣れないので途中デカブングに浮気して2本追加
そしてZERO号池第2エリアへ移動
もちろんミノーでは釣れない(笑)
かっこいいのが釣れたんですが、名前はわからない!

隣にいた人はミノーで釣ってたんですが自分はミノーの動かし方がわからず結局スプーンで釣りました。
そしてこいつは隣の人が釣ってマスボールができたところへデカミッツドライを投げ込んで釣れちゃった魚!
名前もわかりませんがかっこいい(アトラントラウト?)

アルミんとかスプーンにはよく反応して追いかけてくるんですが
口を使うところまでは全然いかず、さっきからずっと同じ魚が反応し、反転していく・・・。
とても厳しい。

今回のヒットルアー

ホントはラパラのフローティングミノーとかで釣りたくて投げまくってたんですがだめでした
イワナセンターならミノーでしょ!は気持ち的にはそうだったんですが
ちゃんといろいろミノーを用意しなきゃ難しい釣り場でした

created by Rinker
ノーブランド
¥1,848 (2025/10/12 20:12:27時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Jackall Lures
¥2,400 (2025/10/12 20:12:28時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
WaterLand
¥909 (2025/10/12 20:50:59時点 Amazon調べ-詳細)



-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

潮来つり具センターでスコーピオン1602R-5 2023年初MNG

車に積みっぱにしてブラックバスやアメリカンキャットフィッシュを釣るロッドが欲しい 使えるならシーバスとか色々使いたい パックロッドならなおさら良し!って感じでずっと狙ってた スコーピオン1602R-5 …

夏のエリアトラウトは難しいですね。高萩ふれあいの里フィッシングエリア20240721

鹿島槍ガーデンから帰ってきてから1週間後・・・ また、エリアトラウトです! 今回は高萩ふれあいの里フィッシングエリア 夏ですねぇ・・・が、朝の気温は21℃で涼しい ホームページでサクラマスはボトムをミ …

春のバスフィッシングで試したいビッグブレードスピナーベイト

春1番、2番、3番と暖かい風が吹いて水温が高くなってくると ブラックバスがスポーニング(産卵)を意識します この時期試したい釣り方があるのでご紹介します ビッグブレードスピナーベイト 1oz、3/4o …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …

石垣島トロピカルフィッシュにもシーバスにもジャークソニック

石垣島トロピカルフィッシュで大活躍したジャークソニック90 2年前くらいは即売り切れ状態でしたが最近は普通に買えるようになってきました シーバスとかいろんな魚が釣れるルアーなのでぜひ持っておきたいルア …