sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦水系でバスやアメキャを狙うポイントはまず水深を知ることから【霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAP】

投稿日:


霞ヶ浦水系でブラックバスやアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろうと思っても
広すぎて一体どこへ行けば良いんだ?となります。
さらに釣り禁止の場所もたくさんあります
ディープ隣接のシャローエリアに捕食ために、魚は近づきやすいのですが水深なんて見た目じゃわからない。
なら水深が書いてある地図があればいいじゃない。
はい、こちら霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAPです!


トップ画像の緑色の方は2017年発行の古いもので、最新版は黄色の2024年発行です。

こんな感じでエリアごとにページが分かれていて水深や釣り禁止エリアが描かれています。
水深が載っているページは流石に著作権的に怪しいのでアマゾンのリンクからサンプル画像を見てください。
ちなみに「霞ヶ浦 湖沼図」とかで検索かけると国土地理院が公開しているものもあります。
調査実施湖沼一覧
検索するとwebで見れるとかいい時代になりました。
上のリンクで狙うポイントが分かる人は別に本を買う意味はないです。
ただ、釣り禁止の場所は国土地理院のデータだとわからないので注意してください。

自称バスプロとかがYoutubeで釣っていても正直、ルアーの宣伝にしか思えないので
ポイントを自分で探す楽しみは自分で見つけていかないといけませんね。
(正直タックルを用意するもの面倒なアラバマリグをおすすめされるのは、金儲けしたいだけだろとしか思えない)
(琵琶湖がリリース禁止になってから霞ヶ浦でトーナメント開催しまくって、魚をスレさせて一般人が釣れないようにしているのは自称バスプロだろ?)
この本の不満を言うならば、川の水深が描かれてない場所があるんだけど?ってことです。
「水の動きがいい」とだけ書かれているのはさぁ(笑)
水深教えて下さい。
というか元データは国土地理院か。




-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンバサダーのスウェーデンSavangsta工場生産停止!?で今のうちに5500CSブルーグレー追加購入

アブガルシアからアンバサダーリール生産をスウェーデン・スヴァングスタ工場から新たな工場へ移管しますとのお知らせが出ました。 公式メーカーページはこちら →Abu Garcia Sweden Svang …

青潮で渋い東京湾ボートシーバス20211031

秋の東京湾ボートシーバス コノシロパターンでビッグベイト投げまくってやるぜ!と意気込んでいたのですが 全然ダメでした・・・。 ビッグベイト 別注ヒラマサ220F、ダウズスイマー、コノシロペンシル185 …

アブ5500CSの純正23403クリックアンドコグホイールが緩かったので19373へ交換【Abu ambassadeur】

アブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイル製マイクロキャストブレーキを追加したり 23404ギヤをベアリング入りに交換したりしていましたが カップを外すたびに純正23403クリックアンドコグホイ …

【ブラックバス釣り】無料でまちがいだらけのバッシングを読む方法【ルアー】

まちがいだらけのバッシングをタダで読む。 結論から言ってしまえばKindle Unlimitedの30日間無料体験中に スマホで読もうということになります。 Kindle Unlimitedのリンクは …

霞ヶ浦水系(鰐川)キャットフィッシュ釣り20220505

ゴールデンウィークも終盤というか6日は出社というなか 霞ヶ浦水系にアメキャ釣りに来ました。 朝イチ潮来つり具センターで聞いたところによると さすがにスレ始めたということで熟成アクアすすめられました バ …