sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

霞ヶ浦水系でバスやアメキャを狙うポイントはまず水深を知ることから【霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAP】

投稿日:


霞ヶ浦水系でブラックバスやアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろうと思っても
広すぎて一体どこへ行けば良いんだ?となります。
さらに釣り禁止の場所もたくさんあります
ディープ隣接のシャローエリアに捕食ために、魚は近づきやすいのですが水深なんて見た目じゃわからない。
なら水深が書いてある地図があればいいじゃない。
はい、こちら霞ヶ浦・北浦釣り場ガイドMAPです!

created by Rinker
つり人社
¥2,200 (2025/10/02 17:29:56時点 Amazon調べ-詳細)

トップ画像の緑色の方は2017年発行の古いもので、最新版は黄色の2024年発行です。

こんな感じでエリアごとにページが分かれていて水深や釣り禁止エリアが描かれています。
水深が載っているページは流石に著作権的に怪しいのでアマゾンのリンクからサンプル画像を見てください。
ちなみに「霞ヶ浦 湖沼図」とかで検索かけると国土地理院が公開しているものもあります。
調査実施湖沼一覧
検索するとwebで見れるとかいい時代になりました。
上のリンクで狙うポイントが分かる人は別に本を買う意味はないです。
ただ、釣り禁止の場所は国土地理院のデータだとわからないので注意してください。

自称バスプロとかがYoutubeで釣っていても正直、ルアーの宣伝にしか思えないので
ポイントを自分で探す楽しみは自分で見つけていかないといけませんね。
(正直タックルを用意するもの面倒なアラバマリグをおすすめされるのは、金儲けしたいだけだろとしか思えない)
(琵琶湖がリリース禁止になってから霞ヶ浦でトーナメント開催しまくって、魚をスレさせて一般人が釣れないようにしているのは自称バスプロだろ?)
この本の不満を言うならば、川の水深が描かれてない場所があるんだけど?ってことです。
「水の動きがいい」とだけ書かれているのはさぁ(笑)
水深教えて下さい。
というか元データは国土地理院か。

created by Rinker
つり人社
¥2,200 (2025/10/02 17:29:56時点 Amazon調べ-詳細)



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年(たぶん)最後のシイラ挑戦はミニサイズのみ・・・

気温も真夏ほどは上がらなくなってきてしまってシイラ釣れてないまま2022年が終わるのはいやだ! と思ってまた釣りに行ったんですがだめでした・・・。 *魚の写真はありません 富士山がきれいですねー。 時 …

根がかりを切るときにカラビナキッター

PEラインを使うようになってからの悩み 根がかり切るのがすごい大変 タオルを手に巻いて引っ張るんですが、PEが強すぎて 手に跡が残ったり、手が切れそうになったり危ないと思い始めました そこで見つけたの …

釣り人の花粉症対策「タウロミンと快適ガードプロ マスク」

杉とかこの世からいなくなればいいのに 春が近づいてくると花粉で鼻とひどくなると目もかゆくなります。 外に出るものなかなかつらく、薬をのんでなんとか過ごしています。 暖かくなると魚も動き出すので釣りに行 …

初イワナセンターはミノーでなかなか釣れない・・・【エリアトラウト】20241122

魚の量が異常だと言われているイワナセンターに初挑戦 たまたま平日に休みが取れたので強行スケジュールで行ってきました 朝6時半前に到着し、受付。 寒い。日が当たるまでずっと寒い・・・。 とりあえずZER …

やっぱりアブ5500Cを使いたいから改造【アベイルマグネットブレーキ、ズーナマゲームスプール】アンバサダー5500CSロケット

数年前にシーバスビッグベイトを投げたいといって買ったアブ5500CSロケット でも飛距離が・・・っていうのとタイミング的にスコーピオンMD300が発売されてそちらに浮気 してたんですが!やっぱりアンバ …