sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@2月から働く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トーンベンダー風Dyna Bend自作エフェクター作製記

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はダイナベントを作製してみました。 まずは秋葉原をウロウロしてパーツ購入 3月31日は千石電商が棚卸しでまさかのおやすみ(汗) 営業日ちゃんと調べないとですね・ …

【エリアトラウト】高萩ふれあいの里フィッシングエリア8月

暑い・・・。涼みたい・・・。 そうだ、標高のある管理釣り場に行こう というわけで今回は、高萩ふれあいの里フィッシングエリアに来ました。 高萩ふれあいの里フィッシングエリア ホームページはこちら htt …

no image

ただいま引越中

ただいま引越中です。 隣町へ引っ越しするので自分で荷物を運送しております。 物件を見たときは気が付かなかったのですが、ポストがない。 探します・・・。 追記 カインズホームで5000円くらいの木製のメ …

アマゾンハブロッカーのメリットと誤配送された一部始終 Amazon Hub

インフラが発達した昨今、通信販売で商品を買う機会が増えているのではないでしょうか。 アマゾンや楽天など様々なサイトから購入すると思いますが、受け取り方法もどんどん新しいものが増えています。 今回はそん …

ビッグベイトのキャスト練習 別注ヒラマサ220F&アンバサダー5500C

秋のシーバスビッグベイトパターンに向けてキャスティング練習 ボートシーバスをはじめてジギングとキャスティングの釣りを やりました。 そして、秋に向けてビッグベイトに手を出してみようと思いました。 コノ …