sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

投稿日:

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦!

できませんでした!

木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした

とりあえずルドラ130Sからスタート
近くの船でタチウオ釣れてるの眺めてたらきました!
が、リーダーから切られました・・・。
サゴシ?タチウオ?姿すら見えませんでした・・・。
ルドラ返して・・・。

うねりがすごいので北上してまさかの穴撃ち

青潮&うねりがすごいので北上して穴撃ち
これが正解
岸壁の日陰になっているところにメタルバイブを落とすと
わらわら釣れました!
同船者もここでたくさん釣りました。
この日最大魚の70cmも釣れました!

ボートシーバス OASIS(オアシス)ブログ

11月27日70cm 午前のが私です

ヒットルアー


シマノ サルベージプレート115S 28g

メガバス マキッパ サワラチューン30g

青潮がかなり残っていたのでゴールド系でチョイス
鉄板バイブで最初は穴撃ちスタートしましたが、ラインがフックに絡むのがいやで
途中からはマキッパ落とし込みで数稼ぎでした



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月東京湾ボートシーバスタックルはほぼメタルジグ!フォールの当たりをとりましょう

冬でも魚が釣りたい! となると、エリアトラウト管理釣り場がとてもお手軽です。 そして、東京湾のボートシーバスもたくさん釣れるとの情報を耳にしました。 今回は冬、1月の東京湾ボートシーバスをやった内容を …

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ 結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。 スペック 重さ320g ナイロン20lb 160m 、25lb135m ギヤ比7.9 ハン …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦20231229【エリアトラウト】

釣り納めにミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦 朝6時前に到着して5番目・・・。みんなお早いですね・・・。 メインポンドはそこそこ釣れたので今度こそ大物再チャレンジ 8時21分フ …