sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

投稿日:

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが
ピックアップは純正のまま使ってました。
が、やっぱり交換したい!

はい。
買ってきました。
Fender Original Precision Bass Pickup set
おそらくいちばん普通のピックアップです。
それじゃあ交換していきます。

配線図もシンプル。ホットとコールドだけですからね。

まずは純正ピックアップを取り外します。

左が純正、右が交換するオリジナルプレシジョンベースピックアップ。
なんかエナメル線の色も違いますね

配線も完了しました。
ああ、ギターと違ってセレクタースイッチがないからとっても簡単(笑)

というわけで交換完了です!
そして音の違いは・・・

・・・わからない・・・。
純正がそこそこ良かったのか、アンプがTHR10だから差がわかるほどじゃないのか
プレベだからなのか、自分がベーシストじゃないから耳がだめなのか・・・。
失敗ではないのだが、劇的な差は感じられませんでした。
でも、これで電装部をすべてグレードアップしたので気持ち的には最高です。
Fender Original Precision Bass Pickup set

アメリカンヴィンテージ1962プレジションベースのピックアップを再現

サウンドハウス

-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エフェクターデジアナノイズ解消のためパワーサプライ購入

ちょっと前にエレハモのスモールクローンを買ったんですが なにぶんにもアリオンのステレオコーラスSCH-Zとの付き合いが長すぎて エフェクターボードのコーラスを交換しました ら! ノイズが出るんです コ …

プレシジョンベースのピックガードを交換!スェンダーにしたつもりが流行りのアニメみたいに・・・ ぼっちざろっく【プレベ】

10年ぶりくらいですかね、ベースを買いました。 当時はフェンダージャパンPB-STDってやつだったと思います。 キラ☆キラというゲームで使われているベースっぽいホワイトのプレシジョンベースで 現在はベ …

オペアンプですごい音が変わったPROCO RAT II【LM308H】エフェクター

普通は黒に白字のRATなんですが、イケベ楽器限定で白に黒字RATが発売され 思わず買ってしまったのがこの白RATです。 今は赤と黄色が限定カラーで発売されています。 Pro-co RAT 2 WHIT …

ただひたすら可愛いAnimals pedal hmng カスタムイラストレイテッドエフェクター

可愛い ただそれだけでエフェクター2台買いました。 Animals Pedal Custom Illustrated 灯恋の花(ともるこいのはな)Surfing Bear Overdrive 光の匂い …

BOSS TW-1 タッチワウ 修理

BOSS TW-1 タッチワウ なんでこれ買ったんだっけかなぁ ワウは大好きで今はVOX V846-HWを改造して使ってます。 えーとJohn Mayerにハマって、ジョンはQトロン使ってるけど筐体が …