sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

Animals pedal ROVER FUZZ ワウがちゃんとかかるファズ

投稿日:2021年4月4日 更新日:

ファズフェイスをワウとつなぐとピーって発信してしまうときに
探して見つけたアニマルズペダルのROVER FUZZ
(ローヴァーファズ)です。
トーンベンダー系とのことですが!
私はトーンベンダーをよく知らないので他の人に任せます!

さて、ツマミは

アタック:歪み量
レベル:音量
ウール:音の厚みというか毛羽立ち具合というかブチブチというかそんな感じ

というなんとも説明しにくいウールつまみ
サウンドは動画を見てもらうとわかりやすいです。初っ端のあれがいいですね。
LEDの位置が違いますが現行品はクマーの肩にあります。

サウンドはいかにもファズ

ギターボリュームにも追従してくれるので
ファズからディストーション、クランチまで作れます。
もちろんアタックツマミでも歪みが変わるので結構使いやすいです。
ワウをつないでも大丈夫
発信しないし、ファズフェイスと違ってワウも効く。
小さい。
そしてそこそこ安い。
値引き無しで税込み11,000円
ファズフェイスが税込み19,800円なことを考えると約半額。
DCジャックがあるので9Vアダプターが使えます。
やたらと本体が重たいのはちょっとマイナスポイントかな。
低音もそんなに出るわけではないですが、低音が出てもドラムで
かき消されるのでマイナスにはなりません。
ノイズは多め。ファズですからね。

中身はどうなってるの?


中はまぁこの値段と小ささなら表面実装ですよね。
よく詰め込まれております。
改造は無理ですねぁ・・・。
あとつまみがとっっっっても安物なので注意してください。
中を見て、もとに戻してつまみをレンチで締めつけたら
ネジ穴がゆるゆるになってしまいました。
プラスチックが削れてうまくつまみを固定できませんでした。
力を入れすぎた私が原因なのですが、金属部分に一旦シールテープを
巻いてからつまみのネジを締めることでやっとちゃんと固定されました。
むやみに中開けるもんじゃないですほんと。


-ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウェスタンエレクトリックが真空管製造拡大する?

ロシア製真空管の入手が不透明な中、アメリカのウェスタンエレクトリックが 真空管製造拡大に向けてアンケート実施中です メーカーサイトはこちら We make electron tubes 私たちは真空管 …

ストラトキャスター ハイブリッドⅡ買いました

ストラトキャスターが欲しい。 多分10年くらいはずっと考えていた事だと思いますが、 今年ついに買いました。 ほんとに買ってよかった。 ずっとエリック・クラプトンとかジョン・メイヤーとか聴いてて テレキ …

ギターケースのカビ対策・収納

日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …

ストラトキャスターをハーフダウンチューニングに調整

モモセのストラトキャスタータイプを購入したので フェンダーのストラトキャスターはハーフダウンチューニングで調整しました。 まずは普通にチューニングをハーフダウンにして アーミングもできる状態にしたいの …

エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました

この記事は2022年3月13日での情報です。 ついに戦争の影響が真空管にも出ました ロシアからの真空管輸出禁止です ソースはこちら Electro-Harmonix 12AX7販売ページ 赤字で書いて …