sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ベイトフィネスカスタムアブ4600CAのブレーキ設定をする【高萩ふれあいの里フィッシングエリア】アベイルスプール

投稿日:


ベイトフィネスカスタムしたアンバサダー4600CAとアブ コノロン505L、
ナイロンライン5lbでブレーキ設定&ミノーイングをやるため高萩ふれあいの里フィッシングエリアへ行ってきました。

・・・1日券が6000円へ値上げしてる!
ああ、価格高騰の波がこんなところまで・・・。
高萩ふれあいの里フィッシングエリア

それはさておき本来の目的、ブレーキ設定とミノーイングをやっていきます。
初期設定:ブレーキ本体はフレームに密着、マグネットは初期(0.4mm)から1回転回して0.8mm(合計1.2mm)出っ張った状態、かつ遠心ブレーキ2個、キャスコンはカウントダウンエリートCDE55が落ちていかない程度でキャスティング!

これはいくらなんでもマグネットブレーキが効きすぎでした(笑)
バックラッシュを怖がりすぎてやりすぎました。初速も伸びも感じられません。
続いてマグネットブレーキを半回転戻して(0.8mm)キャスティング!
これで自分的にはいい感じのマグネットブレーキの効きになりました。

さらにルアーを軽くしてキャスト
これなら遠心ブレーキ1個でいけるなと思って、一つだけにしました。
あとはキャスコンの微調整でなんとかなりそうなのでブレーキ設定はこれで完了。

もっと軽いのもいける?ということでシュガーミノースリム70Fの3.2gも投げてました。
タックル的に3gが下限のようです。
もともとやりたいこともある程度大きさのあるミノーを使いたいということで始めてるのでこれでOK



この日はシュガーミノースリムにジャガーが反応してくれました
むしろジャガーしか釣れませんでした(笑)
ただ、一日中トゥイッチしてると腕が疲れる・・・
やっぱりリールが343gは重い
なのでこれから社外パーツを集めて軽量化もしようと考えています。



created by Rinker
アベイル(Avail)
¥3,497 (2025/08/28 00:24:24時点 Amazon調べ-詳細)




-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シイラタックルがあるならカツオも行けるよね?【ブラックダイヤモンドS785・ルアー・信栄丸・20231004】

シイラタックルとしてウォーターランドのブラックダイヤモンドS785を持っているので このパワーならカツオも行けるよね?と思いつづけてタイミングがあったので挑戦しました! お世話になったのは茨城県波崎の …

ミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦20231229【エリアトラウト】

釣り納めにミッドクリークフィッシングエリアのスペシャルポンドに再挑戦 朝6時前に到着して5番目・・・。みんなお早いですね・・・。 メインポンドはそこそこ釣れたので今度こそ大物再チャレンジ 8時21分フ …

無改造アブ・アンバサダー5500Cのブレーキ設定【abu ambassadeur 5500CS】ゼロ設定からの締め付け

アブのスウェーデン・スヴァングスタ工場が閉まるということで新たに購入した5500CSロケット とりあえず改造無しでブレーキセッティングしようと思います。 もうラインを巻いてしまっていますが、まずは左右 …

アブ5500CSの純正23403クリックアンドコグホイールが緩かったので19373へ交換【Abu ambassadeur】

アブ・アンバサダー5500CSロケットへアベイル製マイクロキャストブレーキを追加したり 23404ギヤをベアリング入りに交換したりしていましたが カップを外すたびに純正23403クリックアンドコグホイ …

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …