sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

プレシジョンベースのピックガードを交換!スェンダーにしたつもりが流行りのアニメみたいに・・・ ぼっちざろっく【プレベ】

投稿日:2024年1月8日 更新日:

10年ぶりくらいですかね、ベースを買いました。
当時はフェンダージャパンPB-STDってやつだったと思います。
キラ☆キラというゲームで使われているベースっぽいホワイトのプレシジョンベースで
現在はベーシストに無期限貸出中(笑)

今回購入したのはこちら

フェンダージャパン1991年製PB62モデル(またプレベかい!?)
アルダーボディ、ローズウッド指板、スパイラルブリッジ、ペグは逆巻き

ザ・プレベ!
ですがやっぱりスェンダーにしたい!
ということでピックガード交換します。
この時期のフェンジャパのピックガードはミリ規格のものを選ぶ必要があります。
ついでに電装周りもポットをCTS、コンデンサーもSoZoっていうのに交換しました。

スェンダー化完了!

でも今の時期この見た目はぼっちざろっくの山田リョウにしか見えない




サウンドハウス

-ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウェスタンエレクトリックが真空管製造拡大する?

ロシア製真空管の入手が不透明な中、アメリカのウェスタンエレクトリックが 真空管製造拡大に向けてアンケート実施中です メーカーサイトはこちら We make electron tubes 私たちは真空管 …

E.W.S.のLA CHORUSはアリオンのステレオコーラス?【エフェクター】

E.W.S.から新しいコーラスが発売されたということで気になっていたのを買いました! もともとこのメーカーがアリオンのステレオコーラスMod品を売っていたのを知っていましたが アリオンがなくなって?し …

自作トレブルブースター(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

アキマツネオさんのエフェクター本からトレブルブースターを自作しました。 今回も頑張って穴開けて パーツ取り付けて はんだ付けして完成です。 本にはDCジャック書いてないんですが、やっぱいるよね? って …

ギブソン ミッドタウン オーシャンブルー 色々改造 Gibson Midtown

Gibson Midtown Ocean Water *スペックを良く忘れるので、メモ的な備忘録です。 ギブソン ミッドタウン 2016年購入 メイプルトップ、マホガニーボディ、チェンバードのフラット …

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが ピックアップは純正のまま使ってました。 が、やっぱり交換したい! はい。 買ってきました。 Fender O …