sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

日常生活

断水時の給水にクーラーボックス使いました

投稿日:

街の水道管が破裂して断水しました。
停電に備えてカセットコンロとか充電池は用意してたんですが
まさか水が止まるとは思ってなかった・・・。
会社でニュースを見て夕方5時くらいから自宅の断水になるのを知り
風呂に水を貯めておくこともできませんでした。
そしていわゆるウォータータンクも持っていないのでどうしようと
悩んでいたのですがシマノのクーラーボックスがあることに気がつきました


隣町の実家まで行って水をクーラーボックスいっぱいにもらってきました
魚を入れるために買ったつもりだったのですが
魚より先に水でクーラーボックスをいっぱいにしました


水抜きの栓が付いているのでここから水が取り出せます
が、本来の使い方ではないので開け閉めで若干水を無駄にします

飲み水はペットボトルで常備していたので何の問題もなし
クーラーボックスに貯めた水はトイレ用で使いました
翌朝になっても断水したままで、給水車が来てるとの放送もあって
1回くらいもらいに行こうかなと思ってましたが仕事から帰る夕方には復旧しました。
魚を入れたことがなかったので生臭くなりませんでしたが
ちょっと本気でウォータータンクの購入を考えております。



-日常生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠にも集中したいときにも耳栓のサイレンシア 耳穴の小さい方に

父親のいびきがうるさくて2時間ぐらいで毎晩起きてしまう生活を していました。ほんと毎日寝不足状態でつらかった・・・。 なんとか寝ようとしてもいびきの音で眠れない。 無呼吸症候群の症状もあるのか一瞬静か …

ふるさと納税の返礼品にツァーンラートのエフェクター選びました

12月も終わりに近づき、初めてふるさと納税ってのをやりました で、いくらでも控除されるのかと思ったら年収によって上限があるとのこと 今回控除額より若干多いふるさと納税をしましたが、エフェクターを手に入 …

アマゾンハブロッカーのメリットと誤配送された一部始終 Amazon Hub

インフラが発達した昨今、通信販売で商品を買う機会が増えているのではないでしょうか。 アマゾンや楽天など様々なサイトから購入すると思いますが、受け取り方法もどんどん新しいものが増えています。 今回はそん …

ふるさと納税で5本掛けのギタースタンド【WOOD WORKS ギタースタンド】202406

最近ギターが増えてしまって置き場所に困ってたのと ふるさと納税で返礼品のラインナップを見ていたら ギタースタンドがあったので思わず選んじゃいました (アマゾンでも売ってました) WOODWORKS 日 …

no image

近況報告 血圧が下がったおかげで朝が辛い

休職して約3ヶ月、ようやく身体自体はましになってきました。 もともと数値130超えで高血圧気味ということで血圧を下げる薬も出してもらっているのですが そのおかげか血圧が下がりすぎて朝が辛いみたいな日も …