sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター 雑記

ふるさと納税2023年はギターストラップにしました!ELARA ストラップ

投稿日:2023年9月24日 更新日:


2023年もふるさと納税しました。
今年もギター関係でストラップを選びました。

ふるさと納税

ギブソンミッドタウンのテールピースをアルミに変えたらヘッド落ちが激しかったんですよ
なので滑りにくいストラップを探してたところにちょうどいいのがあったんで選びました。

ストラップがちゃんと専用の袋に入ってますね

ということでElara Straps Mosaic 3 CoralReefです。
ミッドタウンにつけた状態がこちら

幅広っ!
説明よく見てなかったんですがちゃんと幅75mmって書いてありました(笑)
でも幅広&ウルトラスエードっていう素材のおかげで滑らないし肩への食い込みも少ないです。
今年はまだふるさと納税の枠が残ってるんでもうちょっとなにか頼む予定です。




-ギター, 雑記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふるさと納税の返礼品でElaraストラップ【ギターストラップ】

毎年ふるさと納税で何を選ぼうかなあと悩んでいます。 2025年は(2023年に引き続きまた)Elaraストラップにしました。 この柄が好きなんですよ。 Aceストラップで同じ柄を持っているんですが、ス …

エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました

この記事は2022年3月13日での情報です。 ついに戦争の影響が真空管にも出ました ロシアからの真空管輸出禁止です ソースはこちら Electro-Harmonix 12AX7販売ページ 赤字で書いて …

マジックテープがいらないエフェクターボード Aclam Guitars Smart Track

ギターを長年弾いているとだんだん増えてくるエフェクター コンパクトエフェクターの数が増えればボードを組んだりすると思います。 一般的なエフェクターボードはエフェクターにマジックテープを貼って 固定しま …

2020年やってよかったこと3つ

2020年会社を辞め転職活動し、来年2月から新しい仕事につきます。 今年の2月くらいから会社辞めようと考えて、コロナで在宅したあたりから いろいろなものに手を出しました。 LINEをようやくはじめたり …

【自作】ヴィンテージミニアンプ作製!アキマツネオ はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作

アマゾンでプレミア価格がついているアキマツネオさんのエフェクター作製本 「はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作」 新装版として発売されたので買いました! そして、掲載されているヴィンテ …