sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター 雑記

ふるさと納税2023年はギターストラップにしました!ELARA ストラップ

投稿日:2023年9月24日 更新日:


2023年もふるさと納税しました。
今年もギター関係でストラップを選びました。

ふるさと納税

ギブソンミッドタウンのテールピースをアルミに変えたらヘッド落ちが激しかったんですよ
なので滑りにくいストラップを探してたところにちょうどいいのがあったんで選びました。

ストラップがちゃんと専用の袋に入ってますね

ということでElara Straps Mosaic 3 CoralReefです。
ミッドタウンにつけた状態がこちら

幅広っ!
説明よく見てなかったんですがちゃんと幅75mmって書いてありました(笑)
でも幅広&ウルトラスエードっていう素材のおかげで滑らないし肩への食い込みも少ないです。
今年はまだふるさと納税の枠が残ってるんでもうちょっとなにか頼む予定です。




-ギター, 雑記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家でギターを弾くときこそギターワイヤレスにしてみませんか BOSS WL-20L

エレキギターはアンプと繋いで一つの楽器です。 それを繋ぐギターケーブル(シールド)は何を使っていますか? カナレ?ベルデン?モガミ?モンスター?いろいろなメーカーがあります。 ただ、今回はギターワイヤ …

ギターチューニングを安定させるためにストリングリテーナー交換

今年の初めにストラトキャスターを買いました。 ストラトキャスター バイブリッドⅡ 初めてアームがついたギターを購入して動かしてたんですが チューニングが狂いやすい・・・ アームを使ったときに必ず上に引 …

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …

トーンベンダー風Dyna Bend自作エフェクター作製記【ファズ】

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はダイナベントを作製してみました。 まずは秋葉原をウロウロしてパーツ購入 3月31日は千石電商が棚卸しでまさかのおやすみ(汗) 営業日ちゃんと調べないとですね・ …

マジックテープがいらないエフェクターボード Aclam Guitars Smart Track

ギターを長年弾いているとだんだん増えてくるエフェクター コンパクトエフェクターの数が増えればボードを組んだりすると思います。 一般的なエフェクターボードはエフェクターにマジックテープを貼って 固定しま …