sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

自作トレブルブースター(はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作)アキマツネオ

投稿日:


アキマツネオさんのエフェクター本からトレブルブースターを自作しました。


今回も頑張って穴開けて

パーツ取り付けて

はんだ付けして完成です。
本にはDCジャック書いてないんですが、やっぱいるよね?
って思って増設してます。
が、穴を大きく開けすぎてしまったのでコーキングで無理やり固定しています。
あとトラブったのが、トランジスタの足です。
はんだ付け終わって試奏・・・音が出ない!!!
こんなにパーツ数少ないのになんで???
2N2222Aっていうトランジスタを使ったんですが単純にECBが間違ってました。
サウンドについてはよく言われる通り
ベースがカットされて、ミドル・トレブルがブーストされます。
歪みのブーストにはほんとに気持ちのいい音です。

本人の試奏動画はこちら

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,750 (2023/12/03 16:41:03時点 Amazon調べ-詳細)



-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スモールクローン改造【コンデンサー&IC交換】

スモールクローンがトゥルーバイバス&普通のDCジャックってことで買いました。 2021年現行スモールクローン買ってみた エフェクター買ったらお約束の改造 コンデンサー&IC交換! 安い電解コンデンサー …

ハーキュレスギタースタンドにラッカー塗装用保護クロス接着!

ギターが増えてスタンドが足りない。 ちょっとかっこいい見た目で置いてみたい。 そんなおもいからハーキュレスの3本置けるギタースタンドを買いました。 (2021年1月28日追記) 加えてラッカー塗装用に …

ふるさと納税2023年はギターストラップにしました!ELARA ストラップ

2023年もふるさと納税しました。 今年もギター関係でストラップを選びました。 ふるさと納税 ギブソンミッドタウンのテールピースをアルミに変えたらヘッド落ちが激しかったんですよ なので滑りにくいストラ …

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …

TS9 チューブスクリーマー改造(自己満足)

初めに・・・  この記事は自己満足のために書いています。 大学時代、サークルの仲間におすすめされて買ったはじめてのエフェクターが TS9でした。(正確には高校時代にマルチを買ったこともあります) 当時 …