sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

投稿日:

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦!

できませんでした!

木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした

とりあえずルドラ130Sからスタート
近くの船でタチウオ釣れてるの眺めてたらきました!
が、リーダーから切られました・・・。
サゴシ?タチウオ?姿すら見えませんでした・・・。
ルドラ返して・・・。

うねりがすごいので北上してまさかの穴撃ち

青潮&うねりがすごいので北上して穴撃ち
これが正解
岸壁の日陰になっているところにメタルバイブを落とすと
わらわら釣れました!
同船者もここでたくさん釣りました。
この日最大魚の70cmも釣れました!

ボートシーバス OASIS(オアシス)ブログ

11月27日70cm 午前のが私です

ヒットルアー


シマノ サルベージプレート115S 28g

メガバス マキッパ サワラチューン30g

青潮がかなり残っていたのでゴールド系でチョイス
鉄板バイブで最初は穴撃ちスタートしましたが、ラインがフックに絡むのがいやで
途中からはマキッパ落とし込みで数稼ぎでした



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっとまともなサイズのシイラを釣ることができました!20230717

2023年7月17日 相模湾シイラ 庄三郎丸 やっとちゃんとしたシイラが釣れました! 去年は全然いい日に当たらなくて苦労しましたが今年はポッパーで釣れた! 8時頃にシイラがたくさんいるところが見つかっ …

ロッドスタンドで釣り竿を立てて保管したい【プロックスバンブーロッドスタンド】

ところでコートに入れたフィットのスマートキーを助手席に置いて コインパーキングの料金を払おうとしたらロックがかかって 車内閉じ込めを起こしました。 業者さんを呼んで開けてもらいましたが、あの御方が3人 …

大きいのが放流されるよってことでミッドクリークフィッシングエリア行ってきた20240128【エリアトラウト】

またしてもミッドクリークフィッシングエリアに行ってきました。 大雨と強風で食いが渋くなったのが回復し始めたあたりで ヤシオマスを放流するってホームページに書いてあったので1/28挑戦! アベレージはそ …

まだ買える桜マーク手動膨張ライフジャケット

ボートで釣りをする際に必要になるライフジャケット 手動膨張?自動膨張?桜マーク?ベルト?ベスト?おすすめは? 初めてライフジャケットを買うときに悩むと思います。 手動自動のメリット・デメリットを紹介し …

ベイトフィネスでエリアトラウトへ行きたい【アブ・コノロン505L】

エリアトラウトで使うためアンバサダーC4600CAファクトリーチューンをベイトフィネス化した アブ4600CAのベイトフィネス化【アンバサダー4600CAファクトリーチューン・アベイルスプール&ブレー …

S