sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ギター

セレッションCream 8Ωギターキャビネット増設【セレッション・エミネンス・オヤイデ】

投稿日:2024年8月3日 更新日:

サウンドハウスからお荷物届いた

ギターキャビネット組み立てます!

スピーカーはセレッション Cream 8Ω


キャビネットはエミネンスXTC112-BT
created by Rinker
Kose
¥63,047 (2025/09/05 01:24:34時点 Amazon調べ-詳細)

スピーカーケーブルはオヤイデSP-3398
created by Rinker
オヤイデ
¥5,832 (2025/09/04 05:56:32時点 Amazon調べ-詳細)

実はYoutubeでホットロッドデラックスのスピーカーを交換してる動画を見てから
ずっとこのスピーカーが使ってみたくてしょうがなかったんです。

めっちゃ長いですが最後の音を聞いてからもう欲しくて欲しくて・・・。
買っちゃいました!
でも、プリンストンリバーブにはTF1250がついていてこっちも残しておきたい
どうせならキャビネット増設だ!ということで(笑)
キャビネットは前から開けてスピーカーをセットする形で、ケーブルはこんな感じ

そしてスピーカーを接続

重くて持ってられないのでネジ止めはキャビネットを上に向けてやりました

完成!


スピーカー2個の音圧が良い
すごく良い
TF1250が高音を気持ちよく出してくれて
Creamがミドルもベースもまんべんなく出してくれる
あとこのキャビネットはネジで後ろの板外してオープンバックにもできる優れもの。
この写真撮ったあとに気がついたんですが、これだとスピーカー4Ωになっちゃうから接続しちゃだめ?
結局1個でしか鳴らせないのか。

でも、これで・・・ヘッドも買えるようになった(笑)
今、ワンコントロールのBJF-S100が気になる・・・。

サウンドハウス



-ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家でギターを弾くときこそギターワイヤレスにしてみませんか BOSS WL-20L

エレキギターはアンプと繋いで一つの楽器です。 それを繋ぐギターケーブル(シールド)は何を使っていますか? カナレ?ベルデン?モガミ?モンスター?いろいろなメーカーがあります。 ただ、今回はギターワイヤ …

マジックテープがいらないエフェクターボード 【Guitto & KRCraft】

マジックテープがいらないエフェクターボードとして アクラムギターズのスマートトラックを使用していて ちょっと小さいのも欲しいかなと思ったのに どうも日本に最近輸入されていない・・・。 今買えそうなマジ …

アコギのサウンドホールにチューナーを取り付け【KORG Rimpitch-C2】

新しく買ったアコギの月見夜桜にクリップチューナーを取り付けていたんですが やっぱり、ロゴが全部見えるほうがいいなと思いまして サウンドホールに取り付けるタイプのチューナーを探していました。 有名なのだ …

ギターチューニングを安定させるためにストリングリテーナー交換

今年の初めにストラトキャスターを買いました。 ストラトキャスター バイブリッドⅡ 初めてアームがついたギターを購入して動かしてたんですが チューニングが狂いやすい・・・ アームを使ったときに必ず上に引 …

ギブソン ミッドタウン オーシャンブルー 色々改造 Gibson Midtown

Gibson Midtown Ocean Water *スペックを良く忘れるので、メモ的な備忘録です。 ギブソン ミッドタウン 2016年購入 メイプルトップ、マホガニーボディ、チェンバードのフラット …