sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@2月から働く

エフェクター ギター

なんかリバーブがほしいと思ったらプルージャンブルーリバーブ Prussian Blue Reverb OneControl エフェクター

投稿日:2021年7月3日 更新日:

スプリング、ホール、プレート、シマーリバーブ
どれ買ったらいいのか自分の好みがわからないけど、
リバーブが欲しい。
ってときにおすすめなのが
OneControlのPrussian Blue Reverbです。

これは旧デザイン

エフェクター説明ではスプリングでもホールでもなく、ルームでもない
みたいなことが書いてあります。
使用感としてはほんとにちょうどいい。
ナチュラルなっていい方をよくされますが
ホントにそんな感じです。
もちろんスプリングリバーブが欲しいって人には合いませんが
残響音が欲しいときに最適。
そしてなにより、この小ささ!
エフェクターボードの隙間に入れられる。

電池で使う予定はないですが、入ります。

新デザインもきれいですねぇ。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

One Control Prussian Blue Reverb リバーブ ギターエフェクター
価格:14080円(税込、送料無料) (2021/7/3時点)

-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギターケースのカビ対策・収納

日本の気候は湿度が高く、梅雨と秋の長雨でギターケースがカビてしまうことがあるのではないでしょうか? 特にツイードギターケースはひどいカビが発生します。 ギターは出しっぱなしで日頃から目にしているため、 …

ハーキュレスギタースタンドにラッカー塗装用保護クロス接着!

ギターが増えてスタンドが足りない。 ちょっとかっこいい見た目で置いてみたい。 そんなおもいからハーキュレスの3本置けるギタースタンドを買いました。 (2021年1月28日追記) 加えてラッカー塗装用に …

改造用ワウにもちょうどいいVOX V846-HW

エリッククラプトン、ジミ・ヘンドリックスを聴いているとやっぱりワウが踏みたくなる 初めて買ったワウはアイバニーズのWD7 ウィーピングデーモンでした 当時スガシカオが大好きでWH10ってのを使っている …

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って 輸出規制回避に向けて頑張ったりしております ロシア製真空管輸出規制回避されるかも? 値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。 …

フェンダーのアンプスタンドでアンプを斜めに!耳へ向かって傾けて!

ギターアンプってだいたい床に置きますよね ギターを立って弾くようになるとなんか音が違って聞こえる? ってなるんですが、基本的に音はアンプの直線上が一番大きく聞こえます。 足元に向かって音が出ているんで …