sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

ルアー1個を我慢してでも買いたいシマノ ラインリムーバー shimano line remover

投稿日:2021年8月8日 更新日:

リールのライン交換めんどくさくないですか?
ルアー1個我慢すればその悩みから開放されます。
昔は手で引っ張ってラインをリールから出していました。
が、ベイトリールは気をつけないとバックラッシュして
交換に時間がかかってました。
シマノ、ダイワ、ラパラとラインリムーバーを出しているメーカーが
あるのですが、一番安いシマノを買いました。

単三電池2本入れてスイッチを押すだけ


電池を入れて、ちょっとスイッチ押してラインを挟んだら
あとはスイッチを押し続けるだけでラインが出ていきます。

150mラインを約40秒で送り出し可能(メーカー説明)

いままでライン交換にかかっていたあの時間はなんだったんだ?
というくらい時間短縮されます。
注意としてはラインが濡れているとすべってラインが放出されません
ナイロンライン用となっていますが、乾燥している状態であれば
PEにも使えます。つるつるコーティングとかしてるとだめだと思う。

とっても楽にライン交換が可能なラインリムーバー
そんなに種類があるわけでもないので、好きなメーカーのものをどうぞ

-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベイトフィネス化したアブ4600CAを軽量化したい【アベイルスタードラグ】

アブ アンバサダー4600CAファクトリーチューンにアベイルスプールとブレーキを入れてベイトフィネスカスタムしました。 その重量343.8g 重い!!! リベッテッドスタンドだったりで強度アップがはか …

久々の鹿島槍ガーデン20230429 管釣り エリアトラウト

ゴールデンウィーク初日 天気が悪いと聞いて鹿島槍ガーデンの水が濁って釣りやすくなるんじゃない? と考えて長野までドライブしてきました。 晴れ めっちゃ晴れてる。 水は超クリア。 いきなりつまづいた感が …

お盆の鹿島槍ガーデンはちょっと難しかった20220815

お盆休み、台風の通過でシイラに行く予定が狂ってしまいました ならば海ではなく内陸へということで鹿島槍ガーデンに挑戦してきました。 タックルはワールドシャウラテクニカルエディション 66-UL ツインパ …

北利根川でアメリカナマズ釣り【キャットフィッシュ】20220320

春一番も吹いてだいぶ気温が高くなってきたので久しぶりにナマズ釣りに行きました 仕掛けはこちら 霞ヶ浦水系でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣るなら エサはマルキューのキャットフィッシュベ …

ヴィジョン ワンテンフック強化!2フックでウェイト調整

メガバスのヴィジョンワンテンはとても好きなルアーなんですが 霞ヶ浦メインだとブラックバスだけじゃなくシーバスやらアメリカンキャットフィッシュやら 引きの強い魚が多いのですぐ純正カツアゲフックが伸びます …