sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エリアトラウト ルアーフィッシング

ミッドクリークフィッシングエリアのメインポンドに挑戦20231224【エリアトラウト】

投稿日:

ちょうど1ヶ月前の11月24日ミッドクリークフィッシングエリアの
スペシャルポンドに1日挑戦して、見事に撃沈しました。
悔しかったので12月24日にメインポンドでリベンジしてきました。

メインポンドは1.5〜1.8mで1番バランスが良いってことでこれなら釣れるだろう
さらに前回はほぼ5gのスプーンしか投げていなかったのですが
今回は1.4gも持参してまずは釣るぞ!

釣れました。
ミュー1.4gシャイニーオリーブ
この日はずっと曇ってて魚もなかなか浮き上がってこないイメージでした
なので底まで沈めて1回転2秒くらいで巻いたら食いました。

そこそこいいサイズも混じり釣り上げた数は7匹、バラシ多数となりました。

ヒットルアーはミュー1.4g、ノア1.8g、アルミん4.3gです。
ある程度数を釣ったところでサイズアップを狙ってアルミんにシフトしましたが
あまりうまく行かず小さいのも食ってくる始末・・・。
釣り納めにもう1回挑戦したいと思います。
ちなみにこの日はプロっぽい人がポゴかメタルバイブか
なんか使ってボトムでずっと釣り続けていました。
途中で真似したんですが素人の自分では釣れませんでした。





-エリアトラウト, ルアーフィッシング
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アンバサダー4600C3並行輸入品へズーナマゲームスプール導入&オーバーホール

何年も前に並行輸入品で買ったアンバサダー4600C3へ スワンプランブラー製ズーナマスプールを入れるついでにオーバーホールもしました こいつははじめはブラックバス用に買って、海にも使ってといろいろ用に …

夏のエリアトラウトはやっぱり表層をふわふわなの?【高萩ふれあいの里フィッシングエリア202507】

夏真っ盛り千葉県では日中30℃超えが続く中、外出たくない、涼みたい・・・、けど釣りもしたい・・・。 という欲求から高萩ふれあいの里フィッシングエリアに行ってきました。 なんとも古めかしい公式サイトはこ …

ドカットD-4300(意図せず)2個目を入手!リール12台収納【リングスター】

潮来つり具センターで毎年1月1日に福引きをやっているのですが そこでリングスターのドカットD-4300を当ててしまい2個目を手に入れました。 もともとトラウト用にオリーブカラーを買っていたので ボート …

ポケモンルアー本気で使うならしっぽと足を外しましょう【ピカチュウ カイオーガ】

DUOのバックドアプロジェクトでポケモンルアーが発売されました。 DUOホームページから予約注文で自分は12時予約開始されたあと、19時位に注文しました。 結構長い間注文する時間はあったと思います。 …

大きいのが放流されるよってことでミッドクリークフィッシングエリア行ってきた20240128【エリアトラウト】

またしてもミッドクリークフィッシングエリアに行ってきました。 大雨と強風で食いが渋くなったのが回復し始めたあたりで ヤシオマスを放流するってホームページに書いてあったので1/28挑戦! アベレージはそ …