sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@2月から働く

ルアーフィッシング

アンタレスDCMDをオーバーホールに出しました

投稿日:2021年10月3日 更新日:

石垣島トロピカルフィッシュで、ブラックバスで、アメリカンキャットフィッシュで、シーバスで
色々使った18アンタレスDCMD

前回のボートシーバスのあと塩抜きに失敗したらしく
ハンドルを回すとスプールからシャラシャラ異音
ベアリング錆びたな・・・。ということでオーバーホールに出しました。

ギアとベアリング交換


潮来つり具センターにオーバーホールの依頼を出したのが
9月18日、帰ってきたのが10月2日!
ちょー早い!
ベアリングがだめになったのは海水
ギア摩耗は約2年の使用によるもの   ・・・だと思う。
巻き心地がなめらかになって帰ってきました。

もうシャワーかけ洗いなんてしません
バケツに水ためてリール突っ込んで洗います
シャワーかけ洗いじゃ塩が抜けないのがはっきりしましたので!


(もう少し音質いいのUPしてくれてもいいのに)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 18 アンタレス DC MD XG 右 03874
価格:60988円(税込、送料別) (2021/10/3時点)



-ルアーフィッシング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

青潮で渋い東京湾ボートシーバス20211031

秋の東京湾ボートシーバス コノシロパターンでビッグベイト投げまくってやるぜ!と意気込んでいたのですが 全然ダメでした・・・。 ビッグベイト 別注ヒラマサ220F、ダウズスイマー、コノシロペンシル185 …

石垣島トロピカルフィッシュにもシーバスにもジャークソニック

石垣島トロピカルフィッシュで大活躍したジャークソニック90 2年前くらいは即売り切れ状態でしたが最近は普通に買えるようになってきました シーバスとかいろんな魚が釣れるルアーなのでぜひ持っておきたいルア …

ロッドスタンドで釣り竿を立てて保管したい【プロックスバンブーロッドスタンド】

ところでコートに入れたフィットのスマートキーを助手席に置いて コインパーキングの料金を払おうとしたらロックがかかって 車内閉じ込めを起こしました。 業者さんを呼んで開けてもらいましたが、あの御方が3人 …

霞ヶ浦・北浦に行くならバス釣り大明解MAPを買いましょう

ブラックバス釣りだけでなく、チャネルキャットフィッシュ釣りも 有名になってきた霞ヶ浦水系 釣りに行くなら是非、バス釣り大明解MAP改訂版(2017年)を買っておきましょう 内容的には水深とおすすめの釣 …

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦! できませんでした! 木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした とりあえずルドラ130Sからスタート 近くの船でタチウオ釣れ …