sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

投稿日:2021年6月9日 更新日:

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ
結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。

スペック

重さ320g
ナイロン20lb 160m 、25lb135m
ギヤ比7.9
ハンドル1回転最大107cm
本体価格36,000円

海水OK

完全にシーバスアングラーを狙ってるスペックですね
ブレーキのSVSブロックはなんと8個
そんなにいらない気もするんですが、8個あります
というわけで、当初の目的、ビッグベイトキャスティングしてきました

別注ヒラマサでキャスティング練習


ブレーキブロックは最初6個で最終的に4個でした。
タックルはスコーピオン1704R-2、ナイロン6号(25lb)、
別注ヒラマサ220F (114g)+フックです。
今回もよっこらしょーって感じでキャストしました。
アブより明らかに飛ぶ
そりゃそうなんですが、だいぶ感動しました。
竿が折れるんじゃないかっていう恐怖に勝てずそんなにロッドを
曲げていないのですがそれでも50mくらい飛びました。
これをPEにしたらさらに飛ぶんでしょうね

こんな思いっきりふって大丈夫なのか・・・。
もうちょっと軽いルアーから練習し直そうと思います。


-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

石垣島トロピカルフィッシュフィッシング実釣編【ルアー・釣り】

石垣島のリーフフィッシングに必要なタックルは前記事でどうぞ! 今回は2019年6月に石垣島でのリーフフィッシングをした実釣の様子です。 リーフフィッシングがどんなものなのか、陸っぱりではだめなのか 使 …

ヒロ内藤さんと潮来つり具センターで会ってサインもらいました!20241005

ヒロ内藤さんが来日! しかも10月5日潮来つり具センターへ! このYoutubeの日に会いに行ってきました。 ヒロ内藤さんは村田基さんの動画をYoutubeで見ているときに 一緒に釣りしている人がいる …

霞ヶ浦水系でアメキャ(アメリカナマズ)を釣ろう2025【チャネルキャットフィッシュ】

霞ヶ浦水系でのアメキャ釣りもかなり一般的になりました。 最近あんまりやってませんでしたが、久々にアメキャ釣りをやろうと思います。 仕掛けはコイの吸い込み仕掛けにキャットフィッシュベイトを使います。 O …

鹿島槍ガーデン再挑戦2021.11.14【エリアトラウト】

去年の鹿島槍ガーデンは大撃沈 2021年11月14日リベンジしてきた 朝6時に到着し、9番目。7時に5000円払って入場です。 前回は1号池ででかいのだけを狙って大撃沈したので2号池を・・・。 とか言 …

釣り人の花粉症対策「タウロミンと快適ガードプロ マスク」

杉とかこの世からいなくなればいいのに 春が近づいてくると花粉で鼻とひどくなると目もかゆくなります。 外に出るものなかなかつらく、薬をのんでなんとか過ごしています。 暖かくなると魚も動き出すので釣りに行 …