sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

シーバスビッグベイト用にスコーピオンMD300XG買いました

投稿日:2021年6月9日 更新日:

アンバサダー5500Cの飛距離とバックラッシュに悩まされ
結局シマノのスコーピオンMD300XG買いました。

スペック

重さ320g
ナイロン20lb 160m 、25lb135m
ギヤ比7.9
ハンドル1回転最大107cm
本体価格36,000円

海水OK

完全にシーバスアングラーを狙ってるスペックですね
ブレーキのSVSブロックはなんと8個
そんなにいらない気もするんですが、8個あります
というわけで、当初の目的、ビッグベイトキャスティングしてきました

別注ヒラマサでキャスティング練習


ブレーキブロックは最初6個で最終的に4個でした。
タックルはスコーピオン1704R-2、ナイロン6号(25lb)、
別注ヒラマサ220F (114g)+フックです。
今回もよっこらしょーって感じでキャストしました。
アブより明らかに飛ぶ
そりゃそうなんですが、だいぶ感動しました。
竿が折れるんじゃないかっていう恐怖に勝てずそんなにロッドを
曲げていないのですがそれでも50mくらい飛びました。
これをPEにしたらさらに飛ぶんでしょうね

こんな思いっきりふって大丈夫なのか・・・。
もうちょっと軽いルアーから練習し直そうと思います。


-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポケモンルアー本気で使うならしっぽと足を外しましょう【ピカチュウ カイオーガ】

DUOのバックドアプロジェクトでポケモンルアーが発売されました。 DUOホームページから予約注文で自分は12時予約開始されたあと、19時位に注文しました。 結構長い間注文する時間はあったと思います。 …

木更津まで行って穴撃ちするとは思わなかったボートシーバス20211127

ビッグベイトコノシロパターンに再挑戦! できませんでした! 木更津でシーバス、問題は青潮とうねり・・・。ひさびさに船酔いしながら釣りでした とりあえずルドラ130Sからスタート 近くの船でタチウオ釣れ …

エビでアメキャを釣る。本新島排水機場樋管【霞ヶ浦・アメリカナマズ・キャットフィッシュ】202508

エビでアメキャを釣るシリーズ(と勝手に思ってるだけで、続くとは限らない) バナメイエビで15時半から17時までの短時間でお試しです。 場所は本新島排水機場樋管です。 妙岐ノ鼻付近まで行こうかと思ったの …

鉄板バイブがめっちゃ効いた東京湾ボートシーバス20211204

写真データもらうの忘れた! ので、ボート屋さんのHPからもらってきました ボートシーバス TARGET 12月4日の茶色ダウンを着ているのが自分です ビッグベイトコノシロパターンを夢見て、今年は夢のま …

シイラタックルがあるならカツオも行けるよね?【ブラックダイヤモンドS785・ルアー・信栄丸・20231004】

シイラタックルとしてウォーターランドのブラックダイヤモンドS785を持っているので このパワーならカツオも行けるよね?と思いつづけてタイミングがあったので挑戦しました! お世話になったのは茨城県波崎の …