sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター

改造用ワウにもちょうどいいVOX V846-HW

投稿日:2022年2月6日 更新日:

エリッククラプトン、ジミ・ヘンドリックスを聴いているとやっぱりワウが踏みたくなる
初めて買ったワウはアイバニーズのWD7 ウィーピングデーモンでした
当時スガシカオが大好きでWH10ってのを使っているのは知っていたのですが
復刻されていない時期だったので同じメーカーのワウだ!って買いました。

が、踏むだけでワウがオンになるモードと横のフットスイッチでオンになるモードを
切り替えるノブが折れたり、音やせが気になったり、ということで使わなくなりました。
のちにクライベイビーも買いましたが、現在友人に無期限貸出中・・・。

ネット検索するとワウは繋ぐだけで音痩せするという情報がたくさん
音やせを防ぐのにトゥルーバイパスでハンドワイヤードなら完璧じゃないか!
ってなってVOX V846-HWを購入しました。

VOX V846-HW


中身はこんな感じでハンドワイヤードで作られています
すでに改造しているのでいろいろノーマルとは違います

一番初めにした改造はDCジャック追加
買ったはいいけど電池の入れ替えはやっぱりめんどくさい
ドリルで穴を開けてDCジャック増設しました

次はコンデンサー交換
トロピカルフィッシュとスチロールコンデンサーが
セットで秋葉原にワウ改造に!って売ってたのでそれをつけました。

問題は筐体スペースが結構狭くてあまり高さのあるパーツはとりつけられません
トロピカルフィッシュは折り重なっています(笑)
それとけっこうたくさん半田が流し込んであるようで除去するもの時間がかかりました。
サウンドを追い求めすぎるとワウ沼にハマって抜け出せなくなるので
ほどほどにしていますが、自分で改造をしてみたいってときに
ハンドワイヤードのV846-HWはいいエフェクターではないでしょうか。
久しぶりに中身を見て、電解コンデンサーが安物だから交換したい欲求が出てしまいそう(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

VOX V846-HW Hand-wired Wah Wah Pedal ワウペダル
価格:16093円(税込、送料無料) (2022/2/6時点)





-エフェクター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いつかまた自作しようとしていたマーシャルのガバナー【自作エフェクター】

本当に何年も前にガバナーのプリント基板を買っていていつかつくろうと想い続けていました そして2023年まさかのガバナー復刻! 即売り切れ! 買えませんでした。メイドインイングランドってやっぱそそります …

オペアンプですごい音が変わったPROCO RAT II【LM308H】エフェクター

普通は黒に白字のRATなんですが、イケベ楽器限定で白に黒字RATが発売され 思わず買ってしまったのがこの白RATです。 今は赤と黄色が限定カラーで発売されています。 Pro-co RAT 2 WHIT …

JIM DUNLOP Fuzz Face JHF1音作りとバッファーBUFFOUT

・ファズってなんなの?  いわゆるオーバードライブやディストーションのように真空管アンプが  段々と歪んでいくようなものではなく、もっと強烈な、爆音とか音の壁  みたいに表現されたりするエフェクターが …

自作エフェクターOD-1!でも音量が小さい?どうすればいいの?

Suhr Riotを自作するために海外から基板を個人輸入したのですが その時にBOSS OD-1の基板も実は買ってました。 個人輸入した基板でSuhr Riotを自作!【エフェクター】 なので今回はO …

【自作】ヴィンテージミニアンプ作製!アキマツネオ はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作

アマゾンでプレミア価格がついているアキマツネオさんのエフェクター作製本 「はじめてのオリジナル・エフェクター&ミニ・アンプ製作」 新装版として発売されたので買いました! そして、掲載されているヴィンテ …