sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター

改造用ワウにもちょうどいいVOX V846-HW

投稿日:2022年2月6日 更新日:

エリッククラプトン、ジミ・ヘンドリックスを聴いているとやっぱりワウが踏みたくなる
初めて買ったワウはアイバニーズのWD7 ウィーピングデーモンでした
当時スガシカオが大好きでWH10ってのを使っているのは知っていたのですが
復刻されていない時期だったので同じメーカーのワウだ!って買いました。

が、踏むだけでワウがオンになるモードと横のフットスイッチでオンになるモードを
切り替えるノブが折れたり、音やせが気になったり、ということで使わなくなりました。
のちにクライベイビーも買いましたが、現在友人に無期限貸出中・・・。

ネット検索するとワウは繋ぐだけで音痩せするという情報がたくさん
音やせを防ぐのにトゥルーバイパスでハンドワイヤードなら完璧じゃないか!
ってなってVOX V846-HWを購入しました。

VOX V846-HW


中身はこんな感じでハンドワイヤードで作られています
すでに改造しているのでいろいろノーマルとは違います

一番初めにした改造はDCジャック追加
買ったはいいけど電池の入れ替えはやっぱりめんどくさい
ドリルで穴を開けてDCジャック増設しました

次はコンデンサー交換
トロピカルフィッシュとスチロールコンデンサーが
セットで秋葉原にワウ改造に!って売ってたのでそれをつけました。

問題は筐体スペースが結構狭くてあまり高さのあるパーツはとりつけられません
トロピカルフィッシュは折り重なっています(笑)
それとけっこうたくさん半田が流し込んであるようで除去するもの時間がかかりました。
サウンドを追い求めすぎるとワウ沼にハマって抜け出せなくなるので
ほどほどにしていますが、自分で改造をしてみたいってときに
ハンドワイヤードのV846-HWはいいエフェクターではないでしょうか。
久しぶりに中身を見て、電解コンデンサーが安物だから交換したい欲求が出てしまいそう(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

VOX V846-HW Hand-wired Wah Wah Pedal ワウペダル
価格:16093円(税込、送料無料) (2022/2/6時点)





-エフェクター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JIM DUNLOP Fuzz Face JHF1音作りとバッファーBUFFOUT

・ファズってなんなの?  いわゆるオーバードライブやディストーションのように真空管アンプが  段々と歪んでいくようなものではなく、もっと強烈な、爆音とか音の壁  みたいに表現されたりするエフェクターが …

マジックテープがいらないエフェクターボード 【Guitto & KRCraft】

マジックテープがいらないエフェクターボードとして アクラムギターズのスマートトラックを使用していて ちょっと小さいのも欲しいかなと思ったのに どうも日本に最近輸入されていない・・・。 今買えそうなマジ …

トーンベンダー風Dyna Bend自作エフェクター作製記【ファズ】

アキマツネオさんのエフェクター本から今回はダイナベントを作製してみました。 まずは秋葉原をウロウロしてパーツ購入 3月31日は千石電商が棚卸しでまさかのおやすみ(汗) 営業日ちゃんと調べないとですね・ …

BOSS BD-2 ブルースドライバー Keeley MOD風改造

過去に2度BD-2ブルースドライバーを買い、売り、今回が3回目の購入 ニコ生をやっていたころ、ライン入力のほうが音がキレイに配信できるのでは? と考え買い、歪みが好みじゃないと売りました。 次は技クラ …

エレハモの真空管(ロシア製)輸出禁止になりました

この記事は2022年3月13日での情報です。 ついに戦争の影響が真空管にも出ました ロシアからの真空管輸出禁止です ソースはこちら Electro-Harmonix 12AX7販売ページ 赤字で書いて …