sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

エフェクター ギター

プリンストンリバーブ用真空管1セット確保した

投稿日:2022年3月20日 更新日:

ロシア製真空管が輸出規制されたり、エレクトロハーモニクスが頑張って
輸出規制回避に向けて頑張ったりしております
ロシア製真空管輸出規制回避されるかも?

値上げが確実のようなので今のうちに在庫を・・・。
もう売り切れ始めてる!!!!!!!
と、若干焦りつつプリンストンリバーブ用真空管を1セット買いました

真空管一覧

整流管5AR4
パワー管6V6S ✖️ 2
プリ管とかECC83(12AX7) ✖️ 3、12AT7

現行プリンストンリバーブはグルーブチューブの真空管が付いているので
全部グルーブチューブにしたかったんですが5AR4と12AT7しか残ってませんでした
残りはJJエレクトロニック(スロバキア製)です
そしてパワー管は6V6GTが標準なのですが・・・
300Vくらいしか電圧をかけてはいけないのに400V以上電圧がかかってる
つまり壊れやすいということを知りました。


6V6Sなら500Vまで耐えられるということで予備として購入

12AX7もなかったので互換性のあるECC83を買いました。
これで、真空管が壊れてもモノがないから直せない事態は避けられそうです。
サウンドハウス





-エフェクター, ギター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マジックテープがいらないエフェクターボード Aclam Guitars Smart Track

ギターを長年弾いているとだんだん増えてくるエフェクター コンパクトエフェクターの数が増えればボードを組んだりすると思います。 一般的なエフェクターボードはエフェクターにマジックテープを貼って 固定しま …

自作エフェクターOD-1!でも音量が小さい?どうすればいいの?

Suhr Riotを自作するために海外から基板を個人輸入したのですが その時にBOSS OD-1の基板も実は買ってました。 個人輸入した基板でSuhr Riotを自作!【エフェクター】 なので今回はO …

Animals pedal ROVER FUZZ ワウがちゃんとかかるファズ

ファズフェイスをワウとつなぐとピーって発信してしまうときに 探して見つけたアニマルズペダルのROVER FUZZ (ローヴァーファズ)です。 トーンベンダー系とのことですが! 私はトーンベンダーをよく …

プレベのピックアップ交換【Fender Original Precision Bass Pickup set】

フェンジャパのプレベを買って、ピックガードと電装部はアップグレードを兼ねて交換したんですが ピックアップは純正のまま使ってました。 が、やっぱり交換したい! はい。 買ってきました。 Fender O …

プレシジョンベースのピックガードを交換!スェンダーにしたつもりが流行りのアニメみたいに・・・ ぼっちざろっく【プレベ】

10年ぶりくらいですかね、ベースを買いました。 当時はフェンダージャパンPB-STDってやつだったと思います。 キラ☆キラというゲームで使われているベースっぽいホワイトのプレシジョンベースで 現在はベ …