sanagilure

ルアーフィッシングに役立つ情報やタックルの紹介とアコギ・エレキギター・エフェクター情報を発信します@本サイトでは広告・PRを含みます。

ルアーフィッシング

北利根川でアメリカナマズ釣り【キャットフィッシュ】20220320

投稿日:2022年3月20日 更新日:

春一番も吹いてだいぶ気温が高くなってきたので久しぶりにナマズ釣りに行きました

仕掛けはこちら


霞ヶ浦水系でアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)を釣るなら
エサはマルキューのキャットフィッシュベイト

created by Rinker
マルキュー(MARUKYU)
¥567 (2025/07/04 05:27:36時点 Amazon調べ-詳細)

仕掛けは潮来つり具センターオリジナルのナマズ仕掛けか
鯉の吸い込み仕掛け

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥416 (2025/07/04 06:17:54時点 Amazon調べ-詳細)

オモリは5号から10号くらいで流されない重さを選んでください。

北利根川(潮来つり具センター前)

場所は北利根川。
午前中に一回見たんですが水門が開いているらしく流れが強い
5号2つ(10号)でも流されるんで一旦諦め、午後2時再挑戦

2匹!終了!
2時半までで2匹。その後はアタリもなしという拷問(笑)
でも55cmくらいの釣れたからまあよしとしよう。



-ルアーフィッシング
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024年釣り始めはミッドクリークフィッシングエリアで撃沈【エリアトラウト】20240102

2024年1月2日釣り始め! ミッドクリークフィッシングエリア!スペシャルポンド! 7時半オープン 7時45分ファーストフィッシュ! これは!今年は調子いいのでは!?との思いもつかの間・・・ 午前中終 …

シイラタックルがあるならカツオも行けるよね?【ブラックダイヤモンドS785・ルアー・信栄丸・20231004】

シイラタックルとしてウォーターランドのブラックダイヤモンドS785を持っているので このパワーならカツオも行けるよね?と思いつづけてタイミングがあったので挑戦しました! お世話になったのは茨城県波崎の …

全然釣れない鹿島槍ガーデンで初めて放流に遭遇!20240713【エリアトラウト】

7月の3連休雨だっていうからこれは鹿島槍ガーデンチャンス!と思っていったら 雨は上がってて、水も濁りが取れてきれいになってて超厳しいコンディションでした・・・。 2号池で朝7時オープンから4時間ノーバ …

人生初レインボートラウトのアルビノを高萩ふれあいの里フィッシングエリアで釣った20240114【エリアトラウト】

大型が放流されますよ!と告知のあった高萩ふれあいの里フィッシングエリアに1月14日に行ってきました。 もうね、大型スチールヘッドとレインボーを放流しますって宣言されてただけあってめちゃくちゃ釣れました …

【エリアトラウト】レイクユザキ11月4日 すっごい霧

何年か前にちょっと行って厳しかったイメージのレイクユザキにまた行ってきました というか霧がすごい 結果から言うと自分にはとっても厳しい釣り場でした 釣れたのは2匹でバラしも2匹くらい。 でも、自分の横 …